NTT西日本グループの株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティングアクト(以下、NTT-MA)は、傾聴のプロによる電話を用いた、シニア向けライフサポートサービスの提供を10月10日から開始した。
NTT-MAと西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)は、NTT西日本グループが掲げる「スマート光ライフ(家デジ)構想の一環として、シニア向けコミュニケーションサービスの実現に向けた共同検討を進めてきたが、その結果を踏まえ、傾聴のプロによる電話を用いた「お話し・相談」や「見守り」、日々の困りごとを解決する「サービスの紹介・取次」など、同サービスの提供に至った。
同グループでは、2012年3月から6月までの期間、話を聞くプロによるシニア向けお話し・相談サービス「あなたのでんわ」トライアルを実施。その結果、トライアルモニターの7割から「楽しかった」、6割から「家族・友人に薦めたい」という評価を得た。
一方で、自治体における独居高齢者への対応や、高齢者向けサービスの拡充を検討されている企業からのコールセンターサービスの拡充など、電話を用いた高齢者への生活支援サービスに関する複数の問い合わせがあったことから、自治体・企業ニーズへの対応を目的として、コールセンター業務の実績、ノウハウを持つNTT-MAより「シニア向けライフサポートサービス」を新たに提供することになったという。
【サービスの概要】
■名称:シニア向けライフサポートサービス
■対象:自治体、企業
■料金:利用条件などにより料金が変動、個別見積もり
■サービスの内容:
NTT-MAが運営するコールセンターを利用し、傾聴のプロによる電話を用いた「お話し・相談」「見守り」「日々の困りごとを解決する各種サービスの紹介・取次」などのサービスを高齢者向けに提供。数席レベルの小規模体制から要望に応じて様々な規模のオペレーション体制の構築に対応する。
■想定される利用シーン
・要介護認定は受けていないが、支援が必要な高齢者への定期的な電話連絡による御用聞きサービスの提供。
・自治体、自治会、民生委員等の巡回訪問の効率化を目的とした、定期的な連絡による電話見守りサービスの提供。
・高齢者の地域交流イベント、社会貢献活動等への参加を促し、高齢者と地域の関係強化を目的とした電話案内サービスの提供。
・高齢者向け商品やサービスを提供する企業において、商品やサービスの提供だけではなく、電話での健康相談サービスなどを付加価値として提供。
■問い合わせ先:
株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティングアクト
コンタクトセンタ部 コンタクトセンタビジネス部門
フリーダイヤル0120-050513 受付時間9:00〜17:00(土日祝日・年末年始を除く)
Eメール:ccbiz@nttact.co.jp
◎株式会社エヌ・ティ・ティ マーケティングアクト
◎西日本電信電話株式会社
■関連記事
・サービス付き高齢者住宅に最適の見守りシステム「緊急通報装置」発売——アイホン
・シャープ、高齢者安否確認サービス「見守りテレビ」の実証実験をスタート