高齢者向け冷凍食品「だいじな食事」を発売――ニチレイフーズ

株式会社ニチレイフーズは、このほど、高齢者をターゲットとした業務用冷凍食品「だいじな食事」シリーズ10品を10月1日より全国で発売すると発表した。既存販売チャネル以外で新たな販路を開拓する。

同社は2004年に発売したカロリーや塩分を調整した冷凍総菜セット「気くばり御膳」を中心に、幅広い層に向けて商品を販売。これらは高齢者の利用が多く(60歳以上の利用が約47%、同社調べ)、調理技術はあるものの少量の食事を作ることが難しいこと、素材の持つ栄養価を冷凍保存できることが理由で、冷凍食品の利便性や健康面を軸に使用されていることがわかり、「だいじな食事」シリーズの商品開発に至ったという。

【商品概要】
■発売日:10月1日

■調理方法:電子レンジ

■価格:オープン価格


「だいじな食事 豚肉の肉じゃがセット」

■商品の特徴
豚肉の肉じゃがセット、回鍋肉セット、サーモントラウトのタルタルソースセットなど10種類。電子レンジで温めるだけで食べられる、主菜と副菜を組み合わせた冷凍総菜セット。発芽大豆や豆類を使用したメニューを入れることで健康面に配慮し、全体的に食感を軟らかめに仕上げた。また、高齢者にとって適切なボリュームに設計し、塩分を調整するなど栄養バランスにも配慮。

■販売チャネル
高齢者をターゲットにした販売チャネルで展開。業務用商品として高齢者施設や病院などに向けて販売するほか、在宅高齢者向けには牛乳販売店などの新規宅配チャネルを開拓する。

◎株式会社ニチレイフーズ

■関連記事
・メディカル給食・在宅配食サービス市場の動向を調査−矢野経済研究所
介護食品市場、今後は宅配弁当が伸長――富士経済

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ