外出をより楽しく!車イス用電動ユニットのカラーキャップを発売−−ヤマハ発動機

ヤマハ発動機株式会社は、車イス用電動ユニット「JWX-1(ジェイ・ダブリュ・エックス・ワン)」のハブ部に装着する「JWX-1用 カラーキャップ」を4月20日より新発売する。

同社は、1995年に電動ユニット「JW-1(ジェイ・ダブリュ・ワン)」を発売。以来、独自の高度な制御技術や駆動技術などを応用し、ユーザーの快適性・利便性に加え、介助者の負担軽減を追求した電動車イス製品を手がけている。

手動車イスを電動化するユニット「JWX-1」は、手動車イスの手軽さと電動車イスの快適さ・利便性を兼ね備えていることが特長。

「JWX-1」のハブ部分は、これまでブルー1色のみで、ユーザーの好みや車イスのフレームに色を合わせたいという要望が多く寄せられていた。今回発売する「JWX-1用 カラーキャップ」は、さまざまな車イスに合うシンプルなデザインで、好みに合わせて選べる5色を設定。好みの色でコーディネートした電動車イスに乗ることで、機能面だけでなく、「毎日をもっと元気に、もっと楽しく」という前向きな気持ちをサポートしたいとの意図を込めたという。

 

【製品概要】
■商品名:JWX-1用 カラーキャップ

■カラー:シャンパンゴールド、ストームシルバー、ブラックマイカ、ホワイトパール、レッドパールマイカ

■価格:メーカー希望小売価格・2枚1セット4,725円(税込)
※電動車イスユニット本体および電動車イスに取り付けるにあたっての工賃などは別途

■問い合わせ:ヤマハ発動機株式会社 JWビジネス部
フリーダイヤル0120-808-208

◎ヤマハ発動機株式会社 

■関連記事
介助者の負担軽減を追及した介助式電動車いす「SP40」発売
・松永製作所、立ち上がると自動でブレーキ!安全装置付き車いす「立ち止まり君」新発売

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ