第一生命保険株式会社は、4月2日より、個人保険の契約者・被保険者とそのご家族を対象として、健康・医療・介護に関する情報を電話やインターネットで確認できる新サービス「メディカルサポートサービス」を開始することを発表した。
同社は現在、ポイントサービス「ウィズパートナー」を通じて、契約者向けの健康・医療・介護に関する情報提供や人間ドック・介護サービスの紹介・優待、家族の暮らしやライフイベントに役立つサービスなどを提供している。
新サービスの「メディカルサポートサービス」は、このうち健康・医療・介護に関して、電話相談やウェブによる情報検索メニューを独立・充実させるなど、利便性を向上させたもの。24時間いつでも利用可能だ。
【サービス概要】
■利用対象
個人保険の契約者、被保険者、その家族
■利用方法
フリーダイヤルやインターネットを通じて、24時間可能
■サービス内容
○電話相談
・「ウィメンズヘルスダイヤル」
…女性の身体の不安や婦人科疾患の悩みに女性医師が対応
・「健康・育児・介護電話相談」
…健康・育児・介護に関する電話相談、休日夜間診療している医療機関情報案内
○インターネット情報検索・参照
・「医療情報検索“ヨミドクター”」
…自分流の病気との向き合い方や病院選びができる情報を提供
・「ご近所病院検索」
…指定した地点に近い医療機関の一覧や地図、診療時間などの検索ツール
・「家庭の医学」
…応急手当てや日常かかりやすい病気の解説。臓器の仕組みや病気の成り立ちなどの基礎知識の提供
・「トリアージュ笑顔」
…予測される病気や症状を検索できる自己問診ツール
・「産婦人科なんでもWeb」
…各世代にわたるデリケートな女性の悩みをQ&A方式で解説