何度も折り返して全身ふける女性用超大判汗ふきシート発売――大王製紙

エリエールブランドの大王製紙株式会社は、何度も折り返して1枚で全身の汗をふける汗ふきシート「エリエールタオリッシュ(せっけんの香り/無香料)12枚/30枚」を2月21日より全国発売した。

同社は、これまで「香り」「パウダー配合の有無」が主たる差別化要素であった女性用汗ふきシート市場において、「シートサイズ」という新たな価値が注目されたことに注目。
特に、10〜20代と比べて使用率が低い30代以降の需要を喚起することが女性用汗ふきシート市場のさらなる活性化に繋がると考え、30代以降から顕著に現れる、「シートサイズが小さい」、「ふき応えがない」、「1枚でふき終わらず何枚も使うのでもったいない」という不満(同社調べ)を解消すべく、女性用シートとしては国内最大級の大判汗ふきシート「エリエールタオリッシュ」の発売を決めた。

想定される使用シーンはズバリ、「汗をかいた後、人前に出なければないけない時」。ケアマネジャーにとっては、夏場の利用者訪問で、汗をかいたままの訪問が思い浮かぶ。他にも医療機関や地域包括、あるいはサービス担当者会議など、外出機会の多いケアマネジャーなら、相手へのエチケットとして使いたい。折り返すことで常にキレイな面で首筋から腕・胸元などをふくことが出来る大判サイズなので、1枚で全身をふくことができる。

【商品特長】
・女性用では最大級*の大判シートなので、 1枚で全身をふくことができる。折り返すことで新しい面で気になる部分をふける。
・4つ折にした時に女性の手に収まるサイズ。
・メントール成分配合で、ふいた後すっきり爽快に。
好みに合わせて、ベーシックな無香料タイプとせっけんの香りつきタイプを選択できる。

【商品概要】
■商品名:エリエール1 枚で全身ふけるタオリッシュ
せっけんの香り/無香料・メント-ル(12枚/30枚)
■希望小売価格:12 枚入り400 円、30 枚入り650 円

大王製紙

■関連記事
介護される人・介護者にも配慮したおむつのつけ方――“介護の日”セミナー(2)

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ