石川県は、株式会社「ジェー・ティ・ピー」(J・T・P)と関連会社の「清泉の宿」が運営する9事業所について、介護報酬を不正に受けた疑いがある問題で指定の取り消し、効力の停止などの行政処分を出した。
県によると、両社は複数の事業所で、介護職員や看護職員を適正に配置せず、県の調査に虚偽の勤務実績を報告していた。さらに、J・T・Pは、介護職員などの勤務実績に関して虚偽の報告を行ったり、介護報酬を減算せずに規定を超える金額請求を繰り返したり、勤務できる見込みのない人物の名前を記載した虚偽の書類を県に届け出て、新たな事業所の指定を受けていたことも判明した。
指定取り消しとなったのは、金沢市と野々市市、穴水町の4事業所。このうち、通所介護事業所「清水の里デイサービスステーション福久みずき館」では、2010年10月〜2011年3月までの6ヶ月間、規定を超える金額の請求を重ねた行為を「悪質」と判断しての処分となった。不正受給額は加算金を含めて約880万円と算出されている。また、9施設での不正請求額は合計で約1,800万円に上るとし、今後、関連市町村が返還を求めていく。
石川県では、これまでに2009年に指定居宅介護支援事業所、2011年に指定通所介護事業所において「指定の一部の効力停止」の行政処分が行われたが、「指定取り消し」は今回が初めてとなる。
なお、報道によると、同社元社長は昨年、元従業員女性7人からレイプを受けたとして慰謝料を求められて金沢地裁に申し立てが行われており、その後、示談を成立させていたという経緯や、施設の賃貸借契約を結ぶ複数の地主に対して契約通りの賃料を支払わず、地主から改善を求められているといった社会的問題を抱えている。
【事業者の概要(1)】
■名称: 株式会社 ジェー・ティ・ピー
■所在地: 石川県金沢市有松5−4−31
【処分取消し年月日(1)】
(1)指定の取消し: 2012年3月26日
(2)指定の全部の効力の停止: 2012年3月26日〜9月25日
(3)指定の一部の効力の停止: 2012年2月29日〜8月28日
【事業者の概要(2)】
■名称: 株式会社 清水の里
■所在地: 石川県金沢市泉本町1−107−1
【処分取消し年月日(2)】
(1)指定の全部の効力の停止: 2012年3月26日〜9月25日
(2)指定の一部の効力の停止: 2012年2月29日〜8月28日
■取材協力:石川県健康福祉部長寿社会課
■関連記事
・返還請求1300万超!伊東市の3事業所が指定取消――静岡県
介護事業所の指定を取り消し――和歌山県