事例検討発表会、渋谷で開催――ケアマネ経営研究会【2月26日】

ケアマネ経営研究会は、2月24日、ケアマネジメント事例検討会を開催する。
当日は、ケアマネ経営研究会・株式会社日本高齢支援センター代表取締役が戸田正雄氏による進行で、簡単な基本情報と利用しているサービス、医療情報を記載したシートを提示し、参加者にはそれぞれの意見を頂戴する形式で行う。

初歩的な発言も歓迎する。参加者の活動している地域と事例の地域が異なるので新しい発見も期待できる。

■日時:2月26日(日)10:15〜12:00(開場10:00)

■会場:プロミス株式会社渋谷お客様サービスプラザ(東京都渋谷区道玄坂2-29-19)
道玄坂ヤマダ電機となり關口ビル1階 電話03-6861-2634

■司会進行:戸田正雄氏(ケアマネ経営研究会・株式会社日本高齢支援センター代表取締役)

■内容(予定):
1)情報の提示
2)支援対象者のプロフィール確認(参加者からの質問)
3)状態の把握
4)利用サービスの提示
5)課題の提示
6)以上のことを得たのち、参加者からの発言

■参加資格:ケアマネジャー限定

■参加費:無料

■申込方法:氏名、住所、連絡先の電話番号、メールアドレスを明記しメール、FAXまたは葉書で 申し込む。
メールアドレス h-nikkourei@zc.wakwak.com
FAX 050-3737-3559
住所 〒251-0032 藤沢市片瀬1−2−34
株式会社日本高齢支援センター(戸田まで)

■締切:2月24日(金)17:00着まで (キャンセルの場合は必ず連絡のこと)

◎株式会社日本高齢支援センター

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ