西片医療福祉研究会は、ホームヘルパーや介護職へのサポート・教育・管理業務の仕方を学ぶための「サービス提供責任者や介護主任のための指導業務(スーパービジョン)研修」を、12月に4回に渡って開催する。20日(火)には、「?コース ホームヘルパーや介護職のコミュニケーション技術の指導について」が行われる。
提供責任者としての指導業務が、効率よく効果的にできるための考え方や具体的指導方法について系統的に学べるいい機会だ。ぜひ参加されたい。
■テーマ:?コース ホームヘルパーや介護職のコミュニケーション技術の指導について
■日時:12月20日(火) 9:30〜15:30
■会場:文京シビックホール3階会議室1 (文京区春日1−16−21)
■講師・ファシリテーター:草水美代子氏(西片医療福祉研究会代表、東京医科歯科大学非常勤講師)
■対象:訪問介護事業所のサービス提供責任者ならびに介護施設・通所サービスの指導的立場の人
■定員: 40人程度
■参加費: 5,000円
■申込方法:申込書をダウンロードし必要事項を記入の上、FAXにて申し込む
FAX:03-3823-5514