NPO法人パオッコは、「遠距離介護セミナー」を、東京で11月6日、大阪で11月20日に開催する。
離れて暮らす親のケアで、気がかりなことはいろいろとあるはずだ。そんな不安を解消し、遠距離介護を知恵とコツで乗りきるために、医師やケアマネジャーが地域医療も視野に入れたアドバイスをする。また、東京では樋口恵子氏が基調講演、大阪では上野千鶴子氏が特別講演を行う。
今回、参加申込受付開始の9月20日に先がけて、メルマガ購読者を対象に、ウェブサイトでセミナーの参加申込受付を開始した。参加費は無料。先着順なのでお早めに。
<東京>
■日程:11月6日(日) 13:00〜16:30
■会場:コンベンションルーム「AP品川」(東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル10F)
■定員:200人
■内容:
1部 基調講演「遠距離介護のこれから――大介護社会の家族と介護――」
講師:樋口恵子氏 (NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」理事長、パオッコ名誉会員)
2部 お悩み軽減!遠距離介護アドバイストーク「親を支える介護と医療」
医師やケアマネジャーが登壇!本音でトーク!
<大阪>
■日程: 11月20日(日) 13:00〜16:30
■会場:コンベンションルーム「AP 梅田大阪」(大阪市北区曽根崎新地2-3-21 axビル4F)
■定員:170人
■内容:
1部 お悩み軽減!遠距離介護アドバイストーク「親を支える介護と医療」
医師やケアマネジャーが登壇!本音でトーク!
2部 特別講演「おひとりさまの最期」
講師:上野千鶴子氏(社会学者)
<共通>
■参加費:無料
■申込方法:下記の「遠距離介護セミナー2011お申込みフォーム」へアクセスし、必要事項を記入の上、申し込む。
■問合せ先:NPO法人パオッコ TEL 03-5840-9935