訪問入浴サービスを中心に全国展開するアサヒサンクリーン株式会社は、 8月23日(火)24日(水)の両日、広島県介護支援専門員協会他の後援を得て「介護保険法改正とケアマネジメント」 服部万里子教授セミナーを開催する。
人気講師による首都圏以外でのセミナーは稀なので、岡山・広島にお住まいで次年度改正の趣旨やケアマネジメントの方向性に関心のあるケアマネジャーや介護関係者はぜひ参加されたい。
■日時・会場:
8月23日(火) 11:00〜13:00 岡山県天神山文化プラザ(岡山県岡山市)
8月23日(火) 15:00〜17:00 倉敷市民会館(岡山県倉敷市)
8月24日(水) 10:00〜12:00 広島県民文化センターふくやま(広島県福山市)
8月24日(水) 14:30〜16:30 広島市南区民文化センター(広島県広島市)
■講師:立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科 学科長服部万里子教授
■主催:アサヒサンクリーン株式会社 広島支店
■後援:NPO法人広島県介護支援専門員協会(広島・福山)/岡山県訪問看護ステーション連絡協議会(岡山)/倉敷市介護保険事業者等連絡協議会(倉敷)/福山地区ケアマネジメント研究会(福山)/広島市域居宅介護支援事業者協議会(広島)
■定員:各150名(定員に達し次第締切)
■参加費:無料
■内容:平成24年の介護保険法改正に向けて、医療、介護、予防、住まい、生活支援サービスを切れ目なく、有機的かつ一体的に提供する「地域包括ケアシステム」を実現すべく、各種サービスの創設・整備について議論されている。去る5月24日、衆議院厚生労働委員会において、参考人として意見を述べた服部万里子教授が、来年に迫る介護保険法改正について解説する。参加費は無料。
■申込方法:参加希望者はアサヒサンクリーン?広島支店(電話082-261-8350)広報宣伝室まで申込用紙を 請求の上、FAXにて申し込む。