みずほ銀行では、6月27日、東日本大震災の公的復興支援制度の説明会・個別相談会を東京で開催する。今回の震災で直接的・間接的に被害をうけた企業を支援するため、経済産業省、環境省、労働局など複数の公的機関が支援制度を創設している。今回はさまざまな支援制度について包括的に情報を得る良い機会となるため、制度の利用を考えている介護事業所もぜひ参加されたい。
■日時:6月27日(月)13:30〜17:40(受付開始13:00〜)
■会場:みずほ銀行本店1階講堂(千代田区内幸町1-1-5)
■主な内容:
【第1部】公的復興支援制度の説明会(13:30〜15:30)
中小企業向け資金繰り支援全般、東日本大震災復興緊急保障等、東京都の制度融資等、雇用調整助成金の活用等、地球温暖防止のための設備投資に係る利子補給制度等、放射能汚染の風評被害にかかる貿易保険のカバーについて
【第2部】個別相談会(希望者のみ)(15:40〜17:40)
■参加費:無料(1社につき1名まで。定員になり次第締切)
■主催:みずほ銀行
■運営:みずほ総合研究所
■申込方法:「東日本大震災 公的復興支援制度説明会・個別相談会(東京)参加希望」および住所、会社名、連絡先(TEL&FAX)、参加者の所属・役職・氏名を記入の上、みずほ総合研究所教育事業部へFAXにて申し込む。先着順で参加証を送付。
FAX 0120-737-219
■申込期限:6月22日(水)