専門家が足の悩みに応じる相談室、キャンペーン中

株式会社サンワヘルスデザインは、「足と靴と靴下の相談室」(所在地:東京都文京区湯島2-14-8 ヒダビル2F)を2010年10月に新設。来訪客の足に関わるさまざまな悩みを聞き、足の専門家が実際にみて、相談に応じている。

今回、足に悩みを持つ人に「足と靴と靴下の相談室」と、ウェブサイト「足と靴と靴下の相談室」を知ってもらうため、6月1日から7月31日の期間限定で下記のようなキャンペーンを用意すると発表した。

【キャンペーン概要】
[特典内容]
1)相談室に初めて来訪する人を対象に、松藤文男氏の著書『足の指を伸ばすと人生が変わる!』を抽選で10名に贈呈。

2)相談室に初めて来訪する人で、CSソックス(5本指の靴下)モニターになってもらえる人10名に、CSソックス レギュラータイプ2足を贈呈。

3)相談室に来訪経験のある人で、友人・知人を紹介した人全員に、CSソックス レギュラータイプを贈呈。

【「足と靴と靴下の相談室」概要】
所在地 :東京都文京区湯島2-14-8 ヒダビル2F
開室時間:9:30〜17:30

足と靴と靴下の相談室
サンワヘルスデザイン

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ