メルマガ「感染症エクスプレス@厚労省」を配信開始

厚生労働省は、一般の医療従事者などに対して、全国で斉一的に提供すべき感染症の情報を速やかに直接配信することを目的に、メールマガジン「感染症エクスプレス@厚労省」の制作・発信を開始。創刊第一号を6月3日(金)に配信した。

同メールマガジンには、厚生労働省が公表する通知・事務連絡・報道発表などのほか、国内外の感染症発生に関する統計情報、個別の感染症の発生状況、注意喚起などの情報を毎号掲載し、感染症の診療に有用な行政からの情報を医療従事者に早く、わかりやすく、確実に届ける。
原則として毎週金曜日に定期的に配信するほか、緊急の情報については国の発表を素早く速報する予定。

配信希望者は、厚生労働省ホームページから登録が可能だ。

詳細、登録は下記のURLより。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001de8f.html

■関連記事
・感染症法改正、薬剤耐性アシネトバクター感染症が新たに加わる
・震災避難所での感染症防ぐ「感染予防のための8ヶ条」作成

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ