ニチバン株式会社は、肩こり・腰痛用温感貼り薬「ロイヒつぼ膏大判」(78枚入り/1,260円)に「ロイヒつぼ膏オリジナルノート」を付けた数量限定パッケージを6月1日より、全国の薬局・薬店、ドラッグストア等で発売した。
「ロイヒつぼ膏」は、有効成分ノニル酸ワニリルアミドの温感刺激で患部の血行を促進し、肩こり・腰痛・筋肉痛などの症状を和らげる丸型の鎮痛消炎温感貼り薬。丸型のため、カドがなくはがれにくいのが特長。
大判サイズは、直径が3.9cmで、レギュラーサイズの約2倍の面積があるため、腰・背中などの痛みの範囲が広い部位に適している。サイズが大きいため、ひとりでも貼りやすく、じんわり温かい効き目感をより感じられる。
同製品は効き目だけでなく、レトロ調のパッケージやインパクトあるロイヒおじさんのキャラクターも人気の秘密。今回特別に製作した「ロイヒつぼ膏オリジナルノート」は、人気のロイヒおじさんのイラストやパッケージデザインを表紙にプリントし、さらに表紙裏にはロイヒの豆知識や歴史年表を載せた限定ノベルティとなる。
【商品概要】
■対象商品:「ロイヒつぼ膏大判」78枚入り
■特典:ロイヒつぼ膏オリジナルノート1冊(全32ページ)
■発売日:6月1日(メーカー出荷)
■希望小売価格:1,260円 ※通常の「ロイヒつぼ膏大判」78枚入りと同価格
■販売ルート:全国の薬局・薬店、ドラッグストアなど
■成分・分量:【1?中】サリチル酸メチル(10.76g)、ℓ-メントール(4.87g)、dℓ-カンフル(3.77g)、ハッカ油(0.53g)、チモール(0.07g)、ノニル酸ワニリルアミド(0.04g)
■効能・効果:腰の痛み、肩のこり、打撲、捻挫、関節痛、筋肉痛、筋肉疲労、
しもやけ、骨折痛
■用法・用量:膏面をフィルムからはがし、患部に貼る。
■区分:第3類医薬品