西片医療福祉研究会は、4月12日と26日に対人援助技術および知識を体系的・構造的に学ぶための「観察・記録技術」をテーマにしたセミナーを開催する。科学知と実践知を統合していくために、セミナーは「講義+演習」の体験学習方式で行われる。これは、セミナー対象者が現実的な場面に根拠を持って対応するために実践力をつけていくことを目的としている。
■テーマ:観察・記録技術
■研修内容
●事実を把握する力(観察力)と記録の必要性(記録概論、記録法)
●観察技法の演習、記録演習 (叙述体・説明体・要約体・フォーカスチャ―ティング、ジェノグラムなど)
■日時・会場:
4月12日(火)10:00〜16:00 文京区アカデミー茗台7F 学習室B(東京都文京区春日2−9−5)
4月26日(火)10:00〜16:00 文京シビックセンター5F 区民会議室D(東京都文京区春日1−16−21)
■定員:各10名
■参加費:各10,000円
■申込方法:申込書をダウンロードし必要事項を記入の上、FAXにて申し込む
FAX:03-5684-3858
◎申込書
■問い合わせ・西片医療福祉研究会:
TEL 03-5684-3858
E-mail kusa@y5.dion.ne.jp