【2月25日締切】「看護のアイデアde賞」募集

社団法人日本経営協会は、2011年7月13日(水)から15(金)の3日間、東京ビッグサイト(江東区有明)で開催される「国際モダンホスピタルショウ2011」(主催:社団法人日本病院会、社団法人日本経営協会)において、特別企画として『第4回こんなものを作ってみました!看護のアイデアde賞』を実施することを発表した。

この企画は、看護業務にかぎらず、病院や診療所内のさまざまな部署において、患者さんのケアに携わるスタッフならではのアイデア、工夫によって生み出された作品を審査し、顕彰しようというもの。

募集対象は、生活支援(QOL向上など)、患者参画(情報提供、教育)、医療安全(不安解消、医療廃棄物、感染など)など、さまざまな観点からの改善工夫、アイデアによって実現した作品。看護現場で使用している手作りのもののほか、メーカーの協力を得て製作されたものでも可。ただし、医療機関以外で、商品として販売されているものは対象外。
入賞作品は、「国際モダンホスピタルショウ2011」の会場で展示される。

○応募締め切り 2011年2月25日(金)
○賞金 グランプリ1点:50,000円、準グランプリ2点30,000円

※ほか、詳細は下記ホームページ↓
http://www.noma.or.jp/hs/2011/idea/ index.html
※応募用紙のダウンロード↓
http://www.noma.or.jp/hs/2011/idea/idea_appli.pdf

◎お問い合わせ・応募用紙請求先
社団法人 日本経営協会 ホスピタルショウ事務局 水田
〒151-8538 東京都渋谷区千駄ヶ谷3−11−8
TEL.03-3403-8615 FAX.03-5413-4327

■関連記事
今すぐ使える便利な工夫!「看護のアイデアde賞」発表(第3回授賞作品)

介護食の基礎知識

介護のキホン

介護シーン別に基礎を知る

みんなが注目する基礎知識

要介護度とは?

要介護度とは?

介護度は7段階に分かれていて、要支援1・2、要介...

介護度別ケアプラン事例

介護度別ケアプラン事例

<要支援1>支給限度額49,700円、自己負担額...

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービス(通所介護)の選び方

デイサービスは曜日によって利用者が異なり、雰囲気...

家族で話し合おう

家族で話し合おう

家族で話し合おう...

介護用語を調べる

頭文字から探す

 
 
     
 
         
A B C D E F G H I J K
L M N O P Q R S T U V
W X Y Z              

キーワードから探す

このページのトップへ