セキュア・テクノロジー・パートナーズ株式会社は、医療・介護職員2,281人に対して実施した「生活習慣」についての実態調査の結果を発表した。
調査は、2010年12月20日〜26日の1週間、同社のリサーチに登録された介護従事者に対して行われたもの。
生活面では、「適度な睡眠がとれているか?」という質問に対して、「はい」32.6%、「いいえ」67.4%と、7割弱の人が睡眠不足という状況。また、食事についても7割の人が「規則正しくとれていない」と回答している。
(データを元に当社でグラフ化)
仕事面では、「休暇が思ったとおりにとれているか?」の質問には「はい」は20.2%にとどまった。また、「仕事でのストレス」については、9割弱の人が「感じることがある」と回答。
いずれの答えも、心身ともにストレスがかかっていることが予想される結果となった。
(データを元に当社でグラフ化)