仕事と介護の両立支援
【わかるかいごBizクラウド】
“仕事と介護の両立”を支援する企業様向け福利厚生サービス【わかるかいごBizクラウド】は、従業員様の介護に関する「実態把握」から、「介護セミナー」「介護情報サイト」「介護ハンドブック」「介護e-ラーニング」など支援施策のご提供、また「介護コンシェルジュ(相談窓口)」設置により具体的な課題解決のサポートまで、一気通貫のご支援を特徴としており、これまでに200社/200万人を超える従業員様・ご家族様へご提供しております。


ダッシュボード
『わかるかいごBiz』が提供する各種サービスをクラウド上で一元管理。
実態把握調査の実施から、調査結果の分析・比較、必要な支援施策の検討・実施(依頼)まで、すべてダッシュボード上から行うことができます。
また、各種施策の実施状況や実績、制作したコンテンツについてもクラウド上で確認ができ、情報管理やセキュリティ面でも安心・安全です。
実態把握
自社の仕事と介護に関する実態が把握できる調査(Webアンケート)を定点で実施。
調査結果より、現状の介護リスク度や介護中の従業員、予備軍、介護に関する社内制度の認知状況などが把握でき、過年度との比較、同業他社との比較も可能。
介護コンシェルジュ
(電話・メール相談)
専門の相談員が、介護に関するご相談に個別にお答えいたします。
介護保険制度に関するご質問から、「自宅近くの施設を紹介してほしい」といった具体的なご相談まで、丁寧にご案内いたします。
-
- 介護のプロが相談対応
- 相談員は全員、ケアマネジャーの資格を所有
- 現場での実務経験も豊富で、様々な相談に対応
-
- 課題解決までしっかりサポート
- 介護への準備・予防
- 介護保険の申請サポート
- ケアマネジャーの紹介
- 介護施設の紹介、見学の手配
-
- 企業・団体の制度を窓口案内
- 相談内容に応じて、福利厚生制度をご案内
- 制度を利用するにあたっての準備のお手伝い
介護セミナー
ご希望のテーマに沿って、セミナーを開催いたします。また、出張セミナーも承ります。
- たとえば次のようなテーマで行います。
- 介護の基礎知識
- 認知症や遠距離介護
- 上司・管理職向け
- 実技講習(介助、食事)
セミナー実施までの流れ

セミナーの様子を動画でご紹介
コンテンツ制作
ご要望に応じて、両立支援に役立つ様々なコンテンツを制作いたします。
-
- WEBサイト
- 24時間いつでも情報収集
- ご要望に応じてカスタマイズが可能
-
- ハンドブック
- 「介護の基礎知識」を解説
- 社内制度の案内等も掲載可能
-
- eラーニング
- 全従業員へ周知しておくべき介護のポイントを10分程度に集約
- PDF形式で納品のため、自社のe-ラーニングシステムにアップするだけで利用可能
-
- 動画
- 介護セミナー等イベントへ参加できない従業員向けにセミナー動画制作
- ご要望に合わせて、さまざまなテーマでの制作も可能
※サービスの詳細、料金等に関しましてはお問い合わせください。
- 充実のアフターフォロー
- 「介護コンシェルジュ」や「介護情報ウェブサイト」の利用状況、「介護セミナー」開催後のアンケートなどを分析し、企業担当者様にフィードバックいたします(個人情報は含みません)。