データに見る仕事と介護の両立
要介護・要支援者数は年々増加
厚労省の調べによると、高齢化の進展に伴い、介護保険制度の対象となる要介護・要支援認定者の数は年々増加しています。
2023年4月末現在696万人と、介護保険がスタートした2000年から23年間で3倍超となっています。(出典:厚労省「介護保険事業状況報告(月報)」(2023年4月末現在))
年間約10万人が介護を理由に退職
総務省の調べによると、介護・看護を理由に離職した人は、2022年で10.6万人にのぼりました。
2018年からの5年間では、その数は45.6万人に達します。(出典:総務省 「令和4年就業構造基本調査」)
介護者の4人に1人は
「課長クラス」以上
介護を担っている人は、所属組織のなかでどのような立場にあるのでしょうか。
下図をみると、「仕事に就いている人(就労者)」「介護を理由に離職した人(離職者)」のいずれも4人に1人が「課長クラス」以上の役職についていることがわかります。
だから対策が必要
2025年問題に向けて
団塊の世代がすべて後期高齢者(75歳以上)へ移行する2025年。日本は「介護」という大きな問題に直面します。
すべての企業・団体で、労働生産性の維持とダイバーシティの推進が求められます。