メンタルを強くする方法やプラスへの捉えかたを教えてください。 社会人経験を経て介護福祉専門学校入学しました。
介護実習1日目のことです。
担当者の方に「社会人経験があるんだから、実習中はそれなりに扱うから。」と言われたり、
「ちょっとここで待っていてね。」と言われ職員の方と出て行かれたので、その場で待っていたのですが数分経っても戻ってこられなかったので、もしかしたら”待っていて”という言葉を聞き間違ってしまったのかもしれないと思い、担当者の方を探しに行きました。「なにやってたの?」と言われたので「ここで待っていてと言われたので待っていたのですが、戻って来られなかったので探しに来ました。」と言うと、「例え、ここで待ってってと言われても、勤務時間中なんだからすぐ私のことを探して次に何を行うか指示を仰ぐのが普通だ。」と言われました。
職員の方に、Aさん(利用者の方)を連れてきて欲しいが、もし嫌がったらBさんを連れてきて欲しいという指示を受け、Aさんを連れて行こうとしたのですが、Aさんは嫌がったためBさんを連れていこうとすると、担当者の方が走り寄ってきて「Aさんが先なのにBさんを連れてくのはあり得ない!」と言われ、私の弁明も聞いてもらえませんでした。
このようなことが続き、担当者の方に質問できなかったり指示を仰ぐのが困難で委縮していたところ「実習生からいろいろ聞いてくれないと困るしやりにくい。お金払って実習きてるんだから質問しないともったいないよ。」と言われました。
言われたことが理解できず、担当者の上司にあたる指導者の方に相談したところ、「プラスに考えて。」「メンタルが弱い。」と言われました。
どのようなプラスへの捉えかたがあるのでしょうか?落ち込まないでいる方法はあるのでしょうか?メンタルを強くする方法等、ご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
会員登録すると、気になる相談をフォローして新規の回答があった場合に通知されるようになります。