介護中の母と折り合いが合わない上、無駄な出費などを止めると、ねちっこく暴言を父と私(近距離別居)にぶつけます。
ケアマネとの調整、デイサービスの見学、往診予定の医師との打ち合わせ、すべて有給だったり、同僚・上司の目を盗んで電話したり、
帰宅しても、ここに書きこんで相談したり、こういう調整業務は地元にいる私がすべて請け負っています。
意外とこの労力って、ばかにならない。
サービスの中身を吟味したり、社会資源の情報収集という、間接的な労力は全く評価されません。
しかも有給を取った分、サービス残業や昼休みにしわ寄せが行っています。
なのに、妄想のある母を怒らせると
「あなたの対応が悪い。私は怒らせないようにやってきた」
「旦那も、もうちょっと妹が動くべきだと言っている」
と責められます。
実働の業務より、調整や方向付けのほうが労力が大きい。と言うのは姉は理解できないのです。
寧ろ、姉が今まで母のご機嫌をとってばかりで、バシッと言えなかったこと
私は病院との話し合い、転院の日にもともと外せない仕事が入っており(しかも数か月前から決まっていたこと)病院の用事だけ済ませて、最高2泊3日で帰ればいいと思うものが、5日間いたりとか(あくまでも母がかわいそうという本人の主観で)こちらが頼んでいないことをやって、
同じようにしないできない(仕事もあるし、若いころに母に酷いことされた)私を、姉夫婦は咎めます。
姉の姑さんは、人柄が穏やかで、足腰は弱いが認知症はでていないので、優しくできると思うのです。
母のように暴言や妄想があって、身内を攻撃する人に、同じようにそれ以上になんて要求されます。
おまけに持病の腰痛も悪化で、通院中だし鎮痛剤と胃薬は離せない。
姉の家族のことを考え、父と私、介護保険、社会資源、介護用品の利用で乗り切る予定でした。
姉は「心配だから」「かわいそう」の主語は、姉自身です。
私は、病状に変化が有れば、父や私に病院から電話してもらい対応すればいい。付き添い要求されているわけではないし、
家族の共倒れを最も危惧しています。
労いの言葉はともかく、旦那と一緒になって責めるなんてひどい。
今日電話で責められて泣いたら、さらに責められました。
ケアマネさん以外頼りはいません。
会員登録すると、気になる体験談ををお気に入りに登録して
新規のコメントがあった場合に通知されるようになります。