事業所番号 | 4671600023 |
---|---|
住所 | 〒891-1419 鹿児島市桜島横山町1722-45 |
連絡先 | TEL:099-293-2800 FAX:099-293-2827 |
事業開始年月日 | 1995-05-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 1.利用者様の歩まれてきた人生を理解し、尊重しながら、主体性や自己決定を大切にしたケアを提供します。 2.個々が専門職としての自覚と責任、向上心を持ちながら自分を磨き、チーム全員で利用者様の希望する生活を支援します。 3.健やかな状態で安心感を得ながら施設での生活を営めるよう、利用者様の健康管理及びケアの徹底、安全かつ丁寧な援助に努めます。 4.地域の一員として、事業所が有する知識や技術、必要な情報の提供を行い、関係機関とも連携を図りながら、地域に密着した、地域に必要とされる事業所を目 指します。 |
桜島島内に1ヶ所しかない施設です。入所の方も島内の方が90%以上を占め、短期入所利用もほとんどが島内の方々です。地域に密着したサービスの提供を目指しています。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 社会医療法人天陽会 中央病院、桜島病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の体調不良時や急変時の受診、通院、入院等 利用者健康診断 同じ系列の医療機関ですので、受診予約、入院等の段取りがスムーズに出来ます。 |
医療機関名 | 新上橋さくら歯科 |
---|---|
協力の内容 | 毎週月・金曜日午前中に、歯科医、歯科衛生士等が来苑、診療や口腔衛生指導を行っている。 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 17.75m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 2室 | 床面積 | 36.07m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 2か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 洗い場 4ヶ所、シャワー6ヶ所、脱衣所(更衣用ベッド、電動寝台) |
食費とその算定方法 | 食事は、1日1392円となります。算定方法は、材料費、水道光熱費、人件費からなります。 自己負担額は、300円、390円、650円、1392円と世帯の収入等により変わります。 市町村への申請により負担限度額認定を受けることができます。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 居住費(滞在費)は、1日855円となります。光熱費、水道代、部屋代の合計になります。 自己負担額は、0円、370円、855円と世帯の収入等により変わります。 市町村への申請により負担限度額認定を受けることができます。 二人部屋、四人部屋がありますが、すべて多床室となっており金額は変わりません。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 算定なし。 |
理美容代とその算定方法 | 理美容については、利用者の希望により、近くの利用師さんが来苑され、入浴日にサービスを提供します。 カットのみで実費相当額となります。整髪後は入浴を行い綺麗に洗髪します。 |
日常生活費とその算定方法 | 日常必要となる日常生活費については、実費相当額を請求致します。 (衣類、嗜好品、化粧品、病院代等) |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 4人 | 2人 | |
介護職員 | 21人 | 2人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 11人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 桜岳会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 891-1419 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-45 | |
法人等の連絡先 | TEL | 099-293-2800 |
FAX | 099-293-2827 | |
法人等の設立年月日 | 1994-05-27 |