事業所番号 | 4614510032 |
---|---|
住所 | 〒899-5241 加治木町木田4714 |
連絡先 | TEL:0995-62-0001 FAX:0995-62-3778 |
サービス提供地域 | 訪問リハビリテーション事業の実施地域は、鹿児島市・姶良市・霧島市および湧水町です。 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
事業所に併設している医療サービス | 内科、消化器内科、腎臓内科(人工透析)、肝臓内科、循環器内科、脳神経内科、泌尿器科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、リハビリテーション科、外科、消化器外科、整形外科、皮膚科、歯科 |
運営方針 | ①当施設の職員は、利用者の身体・心理・社会的な特性を踏まえて、その方の有する能力を最大限に導き出しつつ、在宅生活において自立した生活を営むことができるよう、理学療法・作業療法・言語療法その他のリハビリテーションを行い、心身の機能の維持回復を図ります。 ②訪問リハビリテーション事業の実施にあたっては、御家族、ケアマネージャー、地域包括支援センター、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス機関等との綿密な連携を図り、利用者の在宅における生活の質の向上を目指します。 ③平成17年4月1日に施行された「個人情報保護法」を遵守し、利用者の個人情報を適切に管理し、業務を遂行するよう努めます。 |
利用者様の能力に応じて、リハビリテーション専門職である理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、それぞれにおいて専門的に対応させていただきます。その他、職場復帰が目的の利用者様の場合は、障害者職業復帰支援センターのジョブコーチと連携し職場復帰の支援も致します。嚥下障害に対しては必要に応じ当病院を受診していただき、嚥下造影検査(VF)他の精査を行い最適な訓練、指導を実施することも可能です。歯の問題がコミュニケーションや嚥下機能に影響する場合は当院歯科とも連携し対応しています。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | ||
祝日 | ||
定休日 | 日曜日・祝祭日 年末年始(12/31~1/3 但し、その年によって変更あり) | |
留意事項 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
理学療法士 | 24人 | 0人 |
作業療法士 | 22人 | 0人 |
言語聴覚士 | 15人 | 0人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 2人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 玉昌会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 892-0824 |
住所 | 鹿児島市堀江町5番1号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 099-226-4325 |
FAX | 099-222-8386 | |
法人等の設立年月日 | 1962-08-23 |