事業所番号 | 4570600504 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒883-0062 日向市大字日知屋櫛の山1382番20 |
|||
連絡先 | TEL:0982-50-0120 FAX:0982-50-0122 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | (1) 利用者が、有する能力に応じてできるかぎり自力で日常生活が営まれるよう支援して参ります。そのため各人の体力や能力に応じた最も適切な介護計画(ケアプラン)を作り、是を忠実に実行していきます。 (2) 施設における日課(一日のスケジュール)をできるだけ在宅(ご家庭)で過ごされていたような流れとなるよう行います。 (3) ご契約者が、豊かで快適な施設生活ができるように、日頃から介護にあたる職員が研究と創意工夫に努めます。 (4) 移り行く四季が味わえるよう施設内の飾付けをしたり、職員やボランティア等による明るく楽しい歌や踊りの行事も行います。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
ご自宅にいるような雰囲気を味わっていただくため、個人の意見を尊重した自由度の高いサービス提供を実施している。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人向洋会 協和病院 |
---|---|
協力の内容 | 週1回の定期訪問を実施し医療緊急時には緊密に連携をとり、指導・協力を仰ぐ。 |
医療機関名 | ほり歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 緊密に連携をとり、指導・協力を仰ぐ。 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
60室 | 人 | 19.8m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | 0m2 |
0室 | 0人 | 0m2 | ||
0室 | 0人 | 0m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 6か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人博陽会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 883-0062 |
住所 | 宮崎県日向市大字日知屋字深溝622番116 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0982-50-1710 |
FAX | 0982-50-1711 | |
法人等の設立年月日 | 2002-07-19 |