事業所番号 | 4470401052 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒877-1371 大分県日田市大字東有田字町ノ坪7番5 |
|||
連絡先 | TEL:0973-28-7677 FAX:0973-27-6334 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 有料老人ホーム向日葵は、入居者に対して家庭的な環境のもと日常生活の介護を通じて安心と尊厳のある清潔を営むことを支援します。 また事業者・職員は入居者及びその家族との間に相互信頼による良好な関係醸成に努め、すべての関係者が施設入居者の安心かつ快適な 共同生活の場として機能するように、それぞれの立場で協力できる環境を整えます。 ・職員は入居者の尊厳を守り、安全で安心した日常生活の支援に努めます。 ・職員は常に愛情を持って入居者に接し、自立支援の質と高いケアの提供に努めます。 ・職員は地域福祉の拠点として、公正で開かれた施設運営に努めます。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
入居者の尊厳やプライバシーを守り、各入居者の身体及び精神機能にあわせてサービス提供を行い、自立した生活が継続できるように 支援し、日中はできる限り離床を促して閉じこもりを防ぎます。また、療養上の理由で居室で過ごす方については、訪室して健康状態の 観察及び2~3時間ごとの安否確認や見守りを行います。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 大河原病院 |
---|---|
協力の内容 | 緊急時の受診及び入院の受入 |
医療機関名 | 北山歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 緊急時の往診及び受診の受入 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
30室 | 人 | 15.15m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 2か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人慈愛会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 877-1371 |
住所 | 大分県日田市大字東有田字町ノ坪2番4号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0973-23-7320 |
FAX | 0973-27-6334 | |
法人等の設立年月日 | 1997-08-05 |