事業所番号 | 4350180198 |
---|---|
住所 | 〒862-0963 熊本県熊本市南区出仲間5丁目2-2 |
連絡先 | TEL:096-378-2223 FAX:096-378-6893 |
事業開始年月日 | 1999-03-18 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 熊本市(一部地域を除く)。 ※施設より車で片道約20分圏内 |
運営方針 | 利用者が有する能力に応じ、日常生活を営むことが出来るようにするとともに、在宅生活の維持を目指し、機能訓練等を行う。 |
地域密着型のリハビリ施設です。清潔で明るい雰囲気の中で、生活機能の維持向上を目指します。各種レクリエーションやバスハイクなど、御利用者に楽しんでいただけるように工夫しています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時00分~17時00分 |
土曜日 | 8時00分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 日曜日・祝日・年末年始 |
留意事項 | 祝祭日は年間予定表により営業日もあり |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 8人 | |
要支援2 | 7人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 37人 | |
要介護2 | 29人 | ||
要介護3 | 6人 | ||
要介護4 | 10人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 60人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
3か所 | 4か所 | 1か所 | 0か所 | 0か所 | シャワーストレッチャー |
延長料金とその算定方法 | なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 食費…610円(日額) |
おむつ代とその算定方法 | なし |
日常生活費とその算定方法 | 日用消耗品費・・・110円(日額) ※希望者のみ |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 東陽会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 862-0963 |
住所 | 熊本県熊本市南区出仲間5丁目2-2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 096-378-2223 |
FAX | 096-378-6893 | |
法人等の設立年月日 | 1973-01-16 |