事業所番号 | 4270203450 |
---|---|
住所 | 〒857-0874 長崎県佐世保市京坪町8番4号 |
連絡先 | TEL:0956-22-5087( FAX:0956-22-7699 |
事業開始年月日 | 2007-07-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | <佐世保市> 1中部地域包括支援センター、2山澄地域包括支援センター、3清水地域包括支援センター、4日宇地域包括支援センターが管轄する地域。 ただし、3,4地域圏に関しては一部のみ提供範囲外とする(送迎の兼ね合いによるため)。その他の地域に関しては応相談。 当事業所の事業形態と送迎時間との兼ね合いによる地域設定となっております。 また、ご本人で来所される方、ご家族様の送り迎え等が可能な方に関しては上記範囲外の方でもお受けすることが可能です。 |
運営方針 | 1.利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。 2.個別のリハビリテーション計画を作成することにより、利用者に必要とする適切なサービスを提供する。 3.利用者および家族に対し、サービスの内容および提供方法についてわかりやすく説明する。 4.適切なリハビリテーションの技術をもってサービスを提供する。 |
当事業所は平成18年改定時より運動リハビリテーションに特化した短時間リハを提供しております。 長い時間の利用が困難な方、入浴や食事がない施設を希望の方、病院の外来リハビリに近いような運動リハビリのみ利用した方などに最適です。また、当事業所では、少人数(定員15名)の個別性を重視したリハビリを行っております。基本的にはすべての方に対して理学療法士がマンツーマンにて対応します。 また、認知症予防に対しても力を入れております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~12時30分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 日曜日、祝祭日、木曜午後、土曜午後 |
留意事項 | H24年より営業時間を変更しております。 (旧)9:00~17:30 (新)8:30~17:30 なお、当事業所は一日2単位制となっております。 午前の部 8:30~12:30 午後の部 13:30~17:30 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
8時30分~17時30分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 28人 | |
要支援2 | 21人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 6人 | |
要介護2 | 3人 | ||
要介護3 | 0人 | ||
要介護4 | 0人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 20人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
0か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 |
延長料金とその算定方法 | 当該費用徴収なし。規定の時間を超えるサービスは実施していない。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 食事のサービス提供なし。 |
おむつ代とその算定方法 | 当該費用徴収なし。 |
日常生活費とその算定方法 | 当該費用徴収なし。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人大石クリニック | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 857-0874 |
住所 | 長崎県佐世保市京坪町8番4号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0956-22-5087 |
FAX | 0956-22-7699 | |
法人等の設立年月日 | 2007-03-23 |