事業所番号 | 4270200548 |
---|---|
住所 | 〒858-0922 長崎県佐世保市鹿子前町904-1 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1987-03-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 5時間以上7時間未満についての提供地域 相生町、相浦町、赤崎町、愛宕町、石坂町、稲荷町 今福町、鵜渡越町、梅田町、上町、大潟町、大野町 大宮町、小野町、折橋町、皆瀬町、鹿子前町、春日町、勝富町、上相浦町、上京町、神島町、上本山町 川下町、祗園町、木宮町、京坪町、口の尾町、熊野町、光月町、高天町、小佐世保町、小島町、金比良町、栄町、桜木町、椎木町、塩浜町、潮見町、島瀬町、島地町、清水町、下京町、下船越町、下本山町、十郎新町、白木町、城山町、新田町、須佐町、須田尾町、星和台町、大黒町、高梨町、立神町、棚方町、谷郷町、俵町、天神町、天満町、常盤町、戸尾町、中里町、長坂町、名切町、西大久保町、野中町、八幡町、花園町、光町、東大久保町、日野町、平瀬町、比良町、福石町、福田町、船越町、母ヶ浦町、保立町、松浦町、松原町、松山町、万徳町、三浦町、峰坂町、御船町、本島町、元町、矢岳町、山県町、山祗町、山手町、横尾町 ※概ね白寿荘通所介護事業所を中心に車輌走行時間が20分圏内の地域。 7時間以上8時間未満についての提供地域 鹿子前地区、赤崎地区、長坂地区、日野地区 ※概ね白寿荘通所介護事業所を中心に車輌走行時間が10分圏内の地域。 |
運営方針 | 1.事業所の通所介護員等は居宅要介護者等について、生活向上に向けて自立支援とその家族の身体的、精神的な負担の軽減を図るため、入浴および食事、排泄の介護その他生活全般にわたる援助を行う。 2.事業の実施に当たっては、関係市町村および地域の保健、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
個別的なケアサービスはもとより、地域の方々のボランティア協力などを盛り込んだ多種多様なレクレーションプログラムがございます。また、ご利用者様の身体的自立支援のため、各種マシントレーニングをはじめ専属のスタッフによる機能訓練サービスの提供にも注力しております。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時00分~17時00分 |
土曜日 | 8時00分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時00分~17時00分 |
定休日 | 日曜日。8月14日、15日。12月31日。1月1日、2日。研修日(年1回)研修日については不定期である為、研修日の1ヶ月前にはご利用者にお知らせをします。 |
留意事項 | 天候不良または交通事情等により臨時休業する場合がございます。 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 総合事業については5時間未満の区分となっております。 要介護の方の5時間未満の提供については原則実施しておりません。突発的に何らかの事情で5時間未満となった場合に提供する可能性があります。8時間以上11時間未満はご家族の希望で延長利用となった場合に限ります。 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 18人 | |
要介護2 | 20人 | ||
要介護3 | 16人 | ||
要介護4 | 5人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 35人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
2か所 | 0か所 | 2か所 | 0か所 | 1か所 | 併設の特別養護老人ホームの浴室を使用する場合もあるか所 |
延長料金とその算定方法 | 介護保険法に基づく厚生労働大臣が定める基準により、通常要する時間を越える法定代理受領サービスを提供したことにより発生する利用料の一部として法に規定する金額を受領します |
---|---|
食費とその算定方法 | 1食あたり530円 |
おむつ代とその算定方法 | ご利用者様またはそのご家族に説明の上同意を得て、実費を徴収いたします |
日常生活費とその算定方法 | 特別な利用料に関しては随時、ご利用者様またはそのご家族に説明の上同意を得て、実費を徴収いたします |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 9人 | 0人 |
生活相談員 | 3人 | 0人 |
看護職員 | 7人 | 0人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 2人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 3人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人佐世保白寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 858-0922 |
住所 | 長崎県佐世保市鹿子前町904-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0956-28-1181 |
FAX | 0956-28-1610 | |
法人等の設立年月日 | 1968-01-08 |