事業所番号 | 4270105408 |
---|---|
住所 | 〒852-8142 長崎県長崎市三ツ山町139-2 |
連絡先 | TEL:095-846-5655 FAX:095-844-8721 |
サービス提供地域 | 長崎市(野母・三和・離島を除く) 長与町、時津町 |
事業開始年月日 | 2006-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
運営方針 | 目標 ご利用者一人ひとりの人権の尊重 「個々の信条・宗教・価値観を大切にする」 ご利用者本位を旨としたサービスの継続と「その人らしく」生活できるように残存機能を活用した支援 ご利用者のペースに合った支援と予測予防のケアで重篤な疾患や介護事故を未然に防ぐ ご利用者・家族の個人情報保護に努め、身体拘束・虐待の予防に努める。 事故や苦情の対応はマニュアルに沿いながら、状況に応じた報告・連絡・相談等の適切な対応を行う。 事業所は職員研修のキャリアアップ支援を行い、個々の職員が継続的にスキルアップの目標を立て実践 できるようにサポートする。 オアシス運動の心構えで熱心でやさしい対応で「おもてなし」する。 |
・相談、苦情のケースについて迅速かつ適正に対応する為に、受付窓口の設置、担当者の 配置、事実関係の調査実施、改善措置、利用者、家族に対しての説明、記録等の必要な 措置を講じる。 ・マニュアルを制作して研修会を行う。 ・法人にて第三者委員会を法人内に設置している。 ・当法人ホームページで開示する。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時45分~17時45分 | 7時00分~18時00分 |
土曜日 | 8時45分~17時45分 | 7時00分~18時00分 |
日曜日 | 8時45分~17時45分 | 7時00分~18時00分 |
祝日 | 8時45分~17時45分 | 7時00分~18時00分 |
定休日 | 日曜日及び元旦、依頼があれば状況により派遣します。 | |
留意事項 | 必要に応じて7時から19時30分まで可能 | 日曜日は必要性に応じてサービスを行う。 営業時間内以外では人数が限られる。 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
特定事業所加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 生活機能向上連携加算 | ![]() |
緊急時訪問介護加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
訪問介護員等 | 10人 | 2人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 8人 | 2人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 純心聖母会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 852-8142 |
住所 | 長崎県長崎市三ツ山町139-2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 095-846-0105 |
FAX | 095-846-0135 | |
法人等の設立年月日 | 1967-11-24 |