事業所番号 | 4190100059 |
---|---|
住所 | 〒849-0901 佐賀県佐賀市久保泉町川久保875番地1 |
連絡先 | TEL:0952-98-0989 FAX:0952-37-7142 |
事業開始年月日 | 2007-09-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 金泉中学校区および神埼市岩田地区を通常の実施地域とします。 状況により佐賀中部広域連合圏内であれば、受け入れを考慮できます。 |
運営方針 | 可能な限り、住み慣れた地域での暮らしを継続できるような日常生活の支援を目的とします。 運営は地域住民との交流や地域活動への参加を図りつつ、通いサービス、訪問サービス、宿泊サービスを柔軟に組み合わせて提供することで、ご利用者の日々の主体的な暮らしの支援、孤立感の解消および心身機能の維持ならびにご利用者家族の身体及び精神的負担の軽減をめざした援助を実践します。 |
佐賀市郊外部の立地を生かし、落ち着いた静かな環境の中での介護サービスを提供しています。 機能訓練(リハビリ)は日常生活に根ざした自立支援を基本とし、レクレーション活動や趣味、園芸、地域活動との連続した活動を目指しています。
ターミナルケアを含むサービス提供を実施していますが、環境等整備状況等により 受け入れに当たっては事前相談をお願いしています。
見学および通いサービス体験利用は随時可能(10:00~16:00)。 宿泊サービス体験利用は宿泊室の空き状況により可能。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 7時00分~18時00分 |
宿泊サービス | 18時00分~7時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 通いサービスおよび宿泊サービスの営業時間は目安時間です。ご都合に合わせた時間の変更が可能です。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 森永医院 |
---|---|
協力の内容 | 24時間対応緊急時の往診、訪問診療、入院病床確保、ご利用者に係る情報提供・相談 |
医療機関名 | いまむら歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 定期受診のご利用者に対する緊急時の往診、摂食嚥下トレーニングを含む口腔ケアについての情報提供・相談 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 1.00m2 | 居間及び食堂の面積 | 59.59m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 990.30m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 8.77m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 400円 | 昼食 | 400円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 400円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
1,200円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 1人 | |
介護職員 | 6人 | 1人 | |
看護職員 | 0人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社ライフサポート | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 849-0901 |
住所 | 佐賀県佐賀市久保泉町川久保875番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0952-98-0989 |
FAX | 0952-37-7142 | |
法人等の設立年月日 | 2007-07-30 |