事業所番号 | 4170400024 |
---|---|
住所 | 〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍45-31 |
連絡先 | TEL:0952-75-3593 FAX:0952-75-6590 |
サービス提供地域 | 多久市内 |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
運営方針 | 指定訪問介護・指定予防訪問介護の事業は要支援・要介護状態となった場合において、利用者の意思および人格を尊重し、地域や他のサービス機関との連携につとめ、利用者が可能な限り、その有する機能に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう支援します。 |
多久市社会福祉協議会のヘルパーは訪問前に必ず、前回の訪問時の利用者さんの状況を確認し訪問します。月に2回は必ずミーティングを開き、また、事業所内ヘルパー研修、外部研修の参加等も積極的に行い、より良いサービスを目指しています。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時15分 | 7時30分~22時00分 |
土曜日 | 7時30分~22時00分 | |
日曜日 | 7時30分~22時00分 | |
祝日 | 7時30分~22時00分 | |
定休日 | 土曜・日曜・祝祭日および12月29日~1月3日 | |
留意事項 | ただし、当事業所が必要と認め、訪問従事可能な場合にはこの限りではありません | 各個人のサービスについては、要介護認定により作成された個別訪問介護サービス計画に基づき、それぞれ本人のニーズに応じてサービスを提供する。 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
特定事業所加算(III) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 生活機能向上連携加算 | ![]() |
緊急時訪問介護加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
訪問介護員等 | 2人 | 12人 |
保有資格 ▼ | ||
介護福祉士 | 2人 | 5人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協) |
---|---|---|
名称 | 多久市社会福祉協議会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 846-0002 |
住所 | 佐賀県多久市北多久町大字小侍45-31 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0952-75-3593 |
FAX | 0952-75-6590 | |
法人等の設立年月日 | 1968-10-22 |