事業所番号 | 4151780014 |
---|---|
住所 | 〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1919番地 |
連絡先 | TEL:0954-42-2900 FAX:0954-42-2907 |
事業開始年月日 | 1989-05-22 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 嬉野市、鹿島市、武雄市、波佐見町、東彼杵町、 |
運営方針 | 指定通所リハビリテーション事業・介護予防通所リハビリテーション事業は、要介護状態等となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能維持回復を図ります。 |
朋寿苑の通所リハビリは50名の定員で、看護師4名、介護福祉士6名の体制をとっています。各専門職、理学療法士、作業療法士、管理栄養士と音楽療法士と連携を図り短期集中リハビリ、個別リハビリ、回想法、音楽療法、クラフト、絵画活動、料理教室を行ない機能向上を図っています。施設外活動として花見、コスモス見学。案山子見学等年間の計画を立て社会活動への働きかけを行っています。また高校生の介護実習等各種研修を受け入れています。リハビリ体操、ケアビクス等を継続して行い日常生活の低下予防に努め、集団活動、各教室、各ゲームを毎月予定し希望を取り入れて施行しています。適度な運動、刺激を受け充実した日課を過ごしていただけるように日々業務に取り組んでいます。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時00分 |
土曜日 | 8時30分~17時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 8時30分~17時00分 |
定休日 | 日曜日 |
留意事項 | 営業日 月曜日から土曜日(1月1日から1月3日を除く) |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
1時間以上2時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
2時間以上3時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
8時30分~17時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
8時30分~20時00分 | |
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護予防サービス | 要支援1 | 48人 | |
要支援2 | 66人 | ||
介護サービス | 要介護1 | 212人 | |
要介護2 | 204人 | ||
要介護3 | 120人 | ||
要介護4 | 57人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 50人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中個別リハビリテーション実施加算(予防を除く) | ![]() |
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
運動器機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(I) | ![]() |
|
選択的サービス複数実施加算(II) | ![]() |
|
リハビリテーションマネジメントの実施 | ![]() |
|
理学療法士等体制強化加算 | ![]() |
|
重度療養管理加算 | ![]() |
|
その他 | 事業所評価加算 | ![]() |
介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | 1か所 | シャワー2ヶ所 |
延長料金とその算定方法 | なし |
---|---|
食費とその算定方法 | 食事費(食材込み)1日400円を徴収。利用料と共にまとめて請求。 |
おむつ代とその算定方法 | パット 82円、 紙オムツ Sサイズ129円、Mサイズ149円、トレパンパンツ155円 |
日常生活費とその算定方法 | 日用品費として1日50円を徴収。利用料と共に1月分をまとめて請求している。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人財団 友朋会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 843-0301 |
住所 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙1919番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0954-42-2900 |
FAX | 0954-42-2907 | |
法人等の設立年月日 | 1968-08-26 |