事業所番号 | 4150580027 |
---|---|
住所 | 〒848-0031 佐賀県伊万里市二里町八谷搦1224番地 |
連絡先 | TEL:0955-23-1680 FAX:0955-22-8537 |
事業開始年月日 | 1993-04-01 |
特記事項 |
|
運営方針 | 施設サービス計画に基づき、看護、医学的管理下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活上の世話を行うことにより、入所者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすることとともに、その者の居宅における生活への復帰を目指すものとする。入所者の意思及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立って介護保健施設サービスの提供に努めるものとする。明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他の保健医療福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めるものとする。 |
四季を通した行事・イベント、陶芸や書道などの趣味を生かしたクラブ、地域の学校関係や各種団体の皆様のボランティアの受入、又、地域行事への社会参加等により外部の皆様との諸交流に努め、ご家族へのイベント・行事等へのご参加を積極的にご案内し、施設を見て参加して、評価を頂きたいと考えております。同時に、家族交流会や介護教室を開催し、ご家族様とのコミニケーションの充実を図る取り組みにも力を入れております。夜の面会も20時まで可能であり、ご家族の宿泊も出来る和室も完備しております。365日事務室には事務職が従事しており、見学や連絡も随時対応致します。 療養環境は、個室20室と二人部屋30室を有し、利用者のニーズに合わせた居室を提供出来、食事は旬の食材と季節感のあるメニューや、弁当シリーズ、鍋会等、楽しい企画も多く実施しております。救急指定病院である協力病院との医療の連携により、24時間体制による救急体制が確保されております。同一法人に温泉の源泉があり、温泉セラピーも大変好評である。
入所定員 | 80人 |
---|
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
認知症短期集中リハビリテーションの実施 | ![]() |
|
認知症ケアの実施 | ![]() |
|
若年性認知症入所者の受入 | ![]() |
|
在宅復帰・在宅療養支援機能加算 | ![]() |
|
療養体制維持加算 | ![]() |
|
入所前後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所前訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所後訪問指導の実施 | ![]() |
|
退所時指導の実施 | ![]() |
|
退所時情報提供の実施 | ![]() |
|
退所前連携の実施 | ![]() |
|
老人訪問看護指示の実施 | ![]() |
|
栄養マネジメントの実施 | ![]() |
|
経管栄養の入所者に対する経口移行の実施 | ![]() |
|
誤嚥が認められる入所者に対する経口維持の実施 | ![]() |
|
口腔機能維持管理体制加算 | ![]() |
|
口腔機能維持管理加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅復帰支援機能加算 | ![]() |
|
緊急時施設療養費 | ![]() |
|
所定疾患施設療養費 | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(I) | ![]() |
|
認知症専門ケア加算(II) | ![]() |
|
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
|
地域連携診療計画情報提供加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 山元記念病院・山のサナーレクリニック |
---|---|
協力の内容 | 入所者の病状の急変、緊急時、急性増悪、精神的状態等に備え、入所者に医療上必要なことが生じたときは、他科受診、往診等の速やかな対応をする。 |
医療機関名 | ふくだ歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 入所者の歯科治療が必要な場合、往診歯科処置及び適切な歯科医療を提供する。 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 20室 | 床面積 | 13.55m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 30室 | 床面積 | 8.37m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 0か所 | 大浴槽 | 1か所 | |
特殊浴槽 | 2か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 特になし。 |
通所リハビリテーションの実施状況 | ![]() |
---|
食費とその算定方法 | 基準額 (第4段階) ¥1.380/日 【朝¥380・昼¥500・夕¥500】 ※第1段階~第3段階(標準負担減額対象者)の方は、法の定める上限の負担額適用となります。 |
---|---|
居住費とその算定方法 | 基準額 (第4段階) 個室:¥1.640/日 多床室(二人部屋):¥370/日 ※第1段階~第3段階(標準負担減額対象者)の方は、法の定める上限の負担額適用となります。 |
利用者選定の特別療養室提供費用とその算定方法 | 個室料並びに二人部屋の特別な費用の算定はございません。 ※重要事項説明書にてご説明を致します。 |
理美容代とその算定方法 | 訪問美容(美容師)による施設来園により実施し、先方の金額により実費徴収し施設徴収はない。 金額は訪問美容業者により異なります。(重要事項説明書にてご説明を致します) |
日常生活費とその算定方法 | (1)日常生活費¥150/日・教養娯楽費¥100/日 (2)洗濯料¥100/Kg(乾燥状態で計量) 上記は希望される方のみに費用が発生します。 ※重要事項説明書にてご説明を致します。 |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 1人 | 0人 | |
薬剤師 | 0人 | 1人 | |
看護職員 | 10人 | 3人 | |
介護職員 | 23人 | 6人 | |
支援相談員 | 3人 | 0人 | |
理学療法士 | 3人 | 1人 | |
作業療法士 | 1人 | 1人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 1人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
調理員 | 5人 | 1人 | |
事務員 | 6人 | 0人 | |
その他の従業者 | 3人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 社会医療法人 謙仁会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 848-0031 |
住所 | 佐賀県伊万里市二里町八谷搦13番地5 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0955-24-9388 |
FAX | 0955-24-9385 | |
法人等の設立年月日 | 1978-11-07 |