事業所番号 | 4091600561 |
---|---|
住所 | 〒830-1116 福岡県久留米市北野町石崎162番地1 |
連絡先 | TEL:0942-41-3399 FAX:0942-41-3397 |
事業開始年月日 | 2010-01-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 久留米市内のG生活圏域(小森野、宮ノ陣、北野、弓削、大城、金島の各小学校区)及び、当該事業所から走行距離10Km以内の地域とする。 |
運営方針 | 利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ち、提供される居宅サービスにより、可能な限り利用者の自立した生活を維持できるよう努めます。 |
利用者の心身状態やご家族の状況にあわせて、通い、泊まり、訪問の各サービスを適切に利用していただくことにより、ご本人の在宅生活が、笑顔で継続できるように支援している。
1、要介護者等またはその家族は、在宅中及び送迎途上等にいて要介護者等の心身の状況に変化が見られた場合は、速やかに事業所の従業員に連絡を行う等の必要な措置を講じなければならない。 2、要介護者等は、従業者の指示等が無い限り、事業所に設置されてある介護に必要な専用の機械及び器具をみだりに利用してはならない。 3、要介護者等は、事業者が提供するサービスを利用するにあたって、他のサービス利用の迷惑となる行動等を慎まなければならない。
小規模多機能居宅介護の役割や利用状況を体験利用を通して、本人、家族に理解していただき、登録を決定していただいている。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 8時30分~17時30分 |
宿泊サービス | 17時30分~8時30分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 利用者の体調不良やご家族の都合にて、夜間・早朝の対応を実施 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 神代病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の日々の健康管理業務に関する医療的な助言。利用者の急変等、緊急時における速やかな対応(24時間常時連絡可能な体制をとっている)。利用者が入院を要する祭、その家族と協議のうえ、これを引き受ける。 |
医療機関名 | 黒岩歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の日々の口腔内の健康管理業務に関し、相談があれば適切なアドバイスをする。又、必要があれば治療を行う。 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 881.48m2 | 居間及び食堂の面積 | 68.52m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 303.82m2 |
宿泊室 | 個室 | 5室 | 1室当たりの居室面積 | 9.88m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 2室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 340円 | 昼食 | 540円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 540円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
2,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 7人 | 4人 | |
看護職員 | 1人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人三井会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 830-1102 |
住所 | 福岡県久留米市北野町中川900-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0942-78-3177 |
FAX | 0942-78-3918 | |
法人等の設立年月日 | 1999-11-15 |