事業所番号 | 4091600181 |
---|---|
住所 | 〒830-1102 福岡県久留米市北野町八重亀567 |
連絡先 | TEL:0942-78-0230 FAX:0942-78-0231 |
事業開始年月日 | 2006-10-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 久留米市のG生活圏域(宮ノ陣、北野、弓削、大城、金島の各校区)、K生活圏域(大橋、善導寺校区)、H生活圏域(柴刈校区)を実施地域とする。 |
運営方針 | 事業所の職員は、利用者の要介護状態及び要支援状態の軽減若しくは、悪化の防止又は要介護状態となることの予防の為、その居宅において、又は事業所に通っていただき、若しくは短期間宿泊していただき、事業所において、家庭的な環境と地域との交流の下で、入浴、排泄、食事等の介護、送迎その他の日常生活上の世話や機能訓練を行う。また、事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健、医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
季節の行事や作業をとりこみ、活動やレクレーションを行っている。利用者が、役割をもって毎日の生活を笑顔で送れるような支援を行っている。
1、要介護者等又はその家族は、在宅中及び送迎途上等にいて要介護者の心身の状況に変化が見られた場合は、速やかに事業所の従業者に連絡を行う等の必要な措置を講じなければならない。 2、要介護者は、従業者の指示等が無い限り、事業所に設置されてある介護を行うために必要な専用の器械及び器具をみだりに利用してはならない。 3、要介護者等は事業者が提供するサービスを利用するにあたって、他のサービス利用の迷惑となる行動を慎まなければならない。
小規模多機能型居宅介護の役割や利用状況を、体験利用を通して、本人、及び家族に理解していただき、登録を決定していただいている。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 8時00分~17時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~8時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 7:30~19:30の間は通い、及び宿泊の送迎対応しているが、それ以外の時間帯は、家族の送迎での受け入れを行っている。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人 三井会 神代病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の病状の急変があった場合に、速やかに、連絡、連携をとり、急変利用者の病状の安定と回復に努めます。 |
医療機関名 | 古賀歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の口腔トラブルが発生した場合、速やかに、連絡、連携をとり、利用者の口腔トラブルの早期回復に努めます。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 495.40m2 | 居間及び食堂の面積 | 66.05m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 195.30m2 |
宿泊室 | 個室 | 4室 | 1室当たりの居室面積 | 9.93m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 5室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 340円 | 昼食 | 540円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 540円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
2.000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 9人 | 1人 | |
看護職員 | 2人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人 三井会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 838-1101 |
住所 | 福岡県久留米市北野町中川900-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0942-78-3177 |
FAX | 0942-78-3918 | |
法人等の設立年月日 | 1999-11-15 |