事業所番号 | 4063590006 |
---|---|
住所 | 〒834-0006 福岡県八女市吉田137番地1 |
連絡先 | TEL:0943-23-7710 FAX:0943-23-0377 |
サービス提供地域 | 八女市~旧八女市 立花町(田形、原島、山崎、兼松、谷川、遠久谷、北山、白木) 黒木町(田本、湯辺田、本分、桑原、黒木、今、土窪) 上陽町(北川内)、筑後市、八女郡広川町(旧上広川村除く)区域とする。 |
事業開始年月日 | 2004-03-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特別な医療処置等を必要とする 利用者の受け入れ状況 |
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携(予防を除く) | ![]() |
運営方針 | 利用者の要介護状態の軽減、若しくは悪化の防止又は要介護状態になることの予防を目的に療養上の目標を設定し、医学の進歩に対応し、適切な看護技術を持って計画的に訪問看護を行います。 |
平成28年度2月より24時間訪問看護サービスを提供できる体制となりました。主治医・ケアマネージャー・行政との連携を密に行い、ご利用者様やご家族の方が、安心して在宅生活を送ることができるように支援を行います。難病のご利用者様など在宅での生活を希望された方に看護師とリハビリスタッフが連携を図り、よりよいサービスを提供いたします。新やなぎ在宅支援センター(訪問看護・訪問介護・居宅介護支援)として共通のご利用者様については、お互いに情報を共有してサービスの向上を図ります。また、関連病院・施設と連携し、利用者の医療福祉ニーズにお答えいたします。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 | 9時00分~17時00分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 | |
日曜日 | ||
祝日 | 9時00分~17時00分 | |
定休日 | 日曜日、お盆(8/13~8/15)、年末年始(1/1~1/3) | |
留意事項 | 電話等により24時間常時連絡が可能な体制をとる | 24時間体制での訪問看護サービスを提供中である。 |
営業時間外の対応状況 | ||
24時間の電話相談の対応状況 | ![]() |
|
急な病状の変化があった場合の訪問看護の対応状況 | ![]() |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
緊急時訪問看護の実施 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 在宅での看取り(ターミナルケア) | ![]() |
退院時共同指導加算 | ![]() |
|
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く) | ![]() |
|
その他 | 特別管理加算(I) | ![]() |
特別管理加算(II) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
保健師 | 1人 | 0人 |
看護師 | 6人 | 1人 |
准看護師 | 0人 | 0人 |
助産師 | 0人 | 0人 |
理学療法士 | 6人 | 6人 |
作業療法士 | 1人 | 1人 |
言語聴覚士 | 1人 | 2人 |
事務員 | 1人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人柳育会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 834-0001 |
住所 | 福岡県八女市宅間田1352番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0943-23-2316 |
FAX | 0943-23-2040 | |
法人等の設立年月日 | 1990-01-20 |