事業所番号 | 3890200128 |
---|---|
住所 | 〒794-0823 愛媛県今治市郷本町3丁目5番34号 |
連絡先 | TEL:0898-25-1100 FAX:0898-25-1119 |
事業開始年月日 | 2007-11-11 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 今治市内(旧越智郡陸地部含む) |
運営方針 | 要介護者及び要支援者が可能な限りその自宅において、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるよう、通い、訪問、宿泊の形態で、家族的な環境と地域住民との交流の下、必要な日常生活上の援助を行うことにより、要介護者及び要支援者の日々の暮らしの支援を行い、また要介護者及び要支援者の孤立の感の解消及び心身機能の維持並びに要介護者及び要支援者の家族の身体及び精神的負担の軽減を図ることを目的とする。 |
本人の思いや希望を受け止め、それを叶える方法を考えています。そのため、単なるサービスの組み合わせを提供するのではなく、柔軟にサービスの形を変化させます。また、ご本人の状態や家族の状況に合わせて、継続した支援を提供しています。
その人の気持ちに添えるようスタッフ全員心がけて介護を行っています。(拘束は行っていません)
本人お一人での体験も家族一緒の体験もできます。時間はご本人・ご家族に合わせて行います。食事の希望があれば用意いたします。この場場合はおやつこみの実費で600円かかります。通いの内容を主に見ていただくようにしています。送迎は家族にお願いしていますが、難しい場合は事業所から迎えに行きますが、時間はこちらから指定させていただきます。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時00分~17時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~9時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | ご家族やご本人の都合により利用予定以外の急な通い、宿泊、訪問の対応も行っています。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 竹内外科胃腸科 |
---|---|
協力の内容 | 当事業所では、各利用者の主治医との連携を基本としていますが、病状の急変時は家族さんに連絡をとり、了解を得て協力医療機関に連絡し職員が受診介助を行います。 |
医療機関名 | 菊間歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 当事業所では、利用者のご利用の歯科を基本として考えておりますが、緊急時にはご家族と連絡をとりご家族が連れて行けない場合は、ご家族の意向を伺い了解を得て協力歯科医療機関に連絡をとり職員が通院介助を行っています。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 929.96m2 | 居間及び食堂の面積 | 52.50m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 321.78m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 8.00m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 300円 | 昼食 | 500円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 500円 | おやつ | 100円 |
宿泊費 | ![]() |
1,500円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 2人 | 0人 | |
介護職員 | 6人 | 11人 | |
看護職員 | 1人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 2人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 シルバーケアサービス | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 794-0832 |
住所 | 愛媛県今治市郷本町3丁目5番37号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0898-22-8300 |
FAX | 0898-22-8322 | |
法人等の設立年月日 | 1999-12-27 |