事業所番号 | 3890100682 |
---|---|
住所 | 〒791-0244 愛媛県松山市水泥町631番地 |
連絡先 | TEL:089-997-7142 FAX:089-997-7142 |
事業開始年月日 | 2011-07-20 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 小野・久米地区 |
運営方針 | 人生の継続性を大切にし、自分が自分として生きていく(理念) そのために・・・ ・自分がされて嫌なことや言われて嫌なことは、しない、言わない(尊厳の保持) ・誰の世話にもならず、自分で生活をしているような環境を整える(自立支援) 理念を基に支援していきます。 |
(1)なじみの関係の中での生活…住み慣れた地域での生活の継続の中で本人の持っている力を継続し、意欲を損なうことなく、通いサービス、訪問サービス及び宿泊サービスを組み合わせ、地域の中での暮らしを支援します。 (2)生活を共にするという役割…個々の生活感を基に、人格を尊重し生活を構築することにあり、一緒に生活しながらその人らしい生活作りを援助します。
・要支援、要介護認定者であること ・本契約に定める事を承認し、重要事項説明書に記載する事業者の運営方針に賛同できること。
利用契約前に「体験」として通いや宿泊などの体験利用はできます。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時30分~15時30分 |
宿泊サービス | 15時30分~9時30分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | ご家族のご都合等で、送迎時間が変更することはある。変更するが、送迎の車の都合がつかないケースにおいては、ご家族さんと相談をして、送迎時間を決めたり、ご家族さんが迎えに来てくださったりしている。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | にのみや消化器科内科小児科 |
---|---|
協力の内容 | 医療相談、健康管理 |
医療機関名 | 武田歯科 |
---|---|
協力の内容 | 歯科についての相談 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 515.82m2 | 居間及び食堂の面積 | 47.08m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 146.00m2 |
宿泊室 | 個室 | 4室 | 1室当たりの居室面積 | 9.72m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 5室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 310円 | 昼食 | 520円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 420円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
1,240円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 0人 | 1人 | |
介護職員 | 2人 | 10人 | |
看護職員 | 0人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社 スローライフ | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 790-0911 |
住所 | 愛媛県松山市桑原5丁目9番38号 花番地302号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 089-986-7350 |
FAX | 089-986-7351 | |
法人等の設立年月日 | 2003-02-03 |