事業所番号 | 3670100803 |
---|---|
住所 | 〒771-1151 徳島県徳島市応神町古川字北36番地 |
連絡先 | TEL:088-683-3600 FAX:088-683-3602 |
事業開始年月日 | 2001-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 介護保険等に従い、ご利用者様が、その有する能力に応じ可能な限り居宅において自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、ご利用者様に、日常生活を営むために必要な便宜・介護サービスの提供を行い心身の機能維持を図り、またご家族様の身体的及び精神的負担の軽減を図ります。 |
月2回近隣の大学生による音楽療法を実施しております。高齢者の食に関する楽しみを継続するために、ミキサー食に代わる食事、一旦細かくした食材で再び食品の形に戻し、舌でも押しつぶせる固さで、見た目にも楽しいソフト食の提供を行っております。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 伊月病院・むくの木クリニック |
---|---|
協力の内容 | 緊急時の受け入れ、処置内容の指示・指導。 |
医療機関名 | 早雲歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 週1回程度の往診による治療、口腔ケアに関する指導。 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 4階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 1室 | 床面積 | 24.10m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 6室 | 床面積 | 24.50m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 3室 | 床面積 | 44.10m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
食費とその算定方法 | 通常、1日あたり、1,420円の負担となりますが、1日3回の食事について「朝食309円・昼食(おやつを含む)597円・夕食514円」の料金にて、食された分のみの請求となります。 ただし、介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方は、その認定証に記載されている金額を毎食事に分割し、食された分のみの請求とさせていただきます。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 通常、1日あたり、個室1,200円、多床室880円の負担となります。ただし、介護保険負担限度額認定証の発行を受けている方については、その認定証に記載された金額の負担となります。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 該当無し |
理美容代とその算定方法 | 外部業者に依頼し、外部業者が設定した金額をご利用者様から直接支払っていただいております。 |
日常生活費とその算定方法 | ‣ご利用者様個人の持ち込む電気器具につきましては、電気料金として、1点につき50円/日の費用をご負担いただいております。ただし、テレビ・ラジオ等の教養娯楽的な器具については、1点は滞在費に含めるものとして無料となっております。 ‣利用者の希望によりレクリエーションやクラブ活動に参加され、創作・手芸等において自分自身の作品を作られる場合等の材料代等については、実費の支払いを受けるものとしております。 ‣利用者又はその家族より、短期入所サービス提供についての記録の複写物の作成を求められた場合については、1枚につき白黒10円/カラー20円の支払いを受けるものとしております。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 2人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 3人 | 1人 | |
介護職員 | 18人 | 12人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 11人 | 4人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 2人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 1人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 8人 | 1人 | |
事務員 | 3人 | 0人 | |
その他の従業者 | 3人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 健祥会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 779-3105 |
住所 | 徳島県徳島市国府町東高輪字天満356番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 088-642-8118 |
FAX | 088-642-8668 | |
法人等の設立年月日 | 1979-12-19 |