事業所番号 | 3590800151 |
---|---|
住所 | 〒741-0062 岩国市岩国1丁目20-36 |
連絡先 | TEL:0827-28-4877 FAX:0827-28-4878 |
事業開始年月日 | 2010-08-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 岩国日常生活圏域全域。北方面は小瀬地区まで。南方面は南岩国まで。 |
運営方針 | 「ゆっくり いっしょに たのしく」をモットーに、利用者一人一人に即したサービスの提供ができるよう個別援助計画を作成し利用者が安定した生活が送れるよう側面的支援を行う。 |
地域・在宅生活重視を中心に支援を行います。「通い」により、刺激のある生活を提供をし、「泊り」により、病気時や家族様不在時等、不安対応に心がけ、「訪問」により、服薬管理や配食サービスをしています。多機能にわたり、支援させて頂きます。過剰なサービス提供等による自立の妨げがないよう、実情に即した援助計画を作成します。また、在宅の延長らしく、落ち着ける空間作りに留意し見た目だけではなく、生活そのものに安心できるようにしています。
ターミナルケアや重度の疾患や障害のケアに関しましては、利用者様・ご家族様・かかりつけ医・利用者様をとりまく、援助者間でカンファレンスを開催し、その時点で最善のケアができるよう話し合いを持ち、具体的な方針に関して合意形成に努めます。
見学・通いサービス等の体験を随時受付しています。体験時には、昼食や入浴なども行っておりますので、お気軽にお申し付け下さい。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 9時00分~18時00分 |
宿泊サービス | 18時00分~9時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 夜間早朝に対応するために、待機スタッフを配置している。 台風接近時や豪雨等気象状態により、一人暮らしの利用者への安否確認や、不安であればショートステイの迎えを行った。 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 岩国第一病院 |
---|---|
協力の内容 | 健康管理・医療相談 |
医療機関名 | 重本歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者の口腔内の状態が異常であると認めた時は通院し。これに対して適切な診療にあたる。 |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 641.26m2 | 居間及び食堂の面積 | 47.84m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 247.80m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 7.48m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 500円 | 昼食 | 650円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 550円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
3,000円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 10人 | 8人 | |
看護職員 | 0人 | 1人 | |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社エポカケアサービス | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 730-0051 |
住所 | 広島県広島市中区大手町5丁目3-12 | |
法人等の連絡先 | TEL | 082-248-8010 |
FAX | 082-248-1786 | |
法人等の設立年月日 | 1980-02-10 |