事業所番号 | 3590600106 |
---|---|
住所 | 〒747-0006 防府市敷山町14-1 |
連絡先 | TEL:0835-26-6861 FAX:0835-26-6862 |
事業開始年月日 | 2009-11-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 防府市内 |
運営方針 | ・当時業所は地域との結びつきを重視し、居宅介護支援事業者、他の居宅介護事業者、地域包括支援センター、保健医療サービスまたは福祉を行うもの及び関係市町村との密接な連携を図りつつ、利用者の心身の状況、その置かれている環境及び希望を踏まえ、家庭的な環境と地域住民下で利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、サービスを提供します。 |
・小規模における「通い」「訪問」「宿泊」のサービスを利用者の日常生活動作能力及び意欲向上のために計画的に組み合わせ、利用者の自立支援のためにサービスを提供します。
・サービス提供にあたり下記の費用が発生した場合は実費請求 食事提供に要する費用(朝食/324円・昼食/560円・夕食/560円 間食/108円) 宿泊に関する費用(1泊 2985円) おむつ代 実費 その他のサービスの提供において提供される便宜のうち日常生活においても 通常必要となる物に係る費用であり、利用者の負担が適当であると認められる 費用
・随時の見学可能(利用希望者、希望者の家族、一般の方) ※体験利用希望の場合は、昼食をはさんで短時間(3~4時間程度)滞在して いただく(希望者単独可、家族同伴も可。但し送迎はなし) 昼食代 560円徴収
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 6時00分~21時00分 |
宿泊サービス | 21時00分~6時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | ・24時間対応のため時間外はなし |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | ひらた内科呼吸器科医院 |
---|---|
協力の内容 | ・顧問医としての責務(主治医意見書作成、外来診療、往診、訪問診療、夜間休日診療、居宅療養管理指導、健康診断、地域医療・福祉資源との相互調整、入院・入所必要時の相互調整) |
医療機関名 | 医療法人 深野歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | ・顧問医としての責務(主治医意見書作成、外来診療、往診、訪問診療、救急外来、夜間休日診療、健康診断、地域医療・福祉資源との相互調整、入院・入所必要時の相互調整) |
建物の形態 | 併設型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 636.68m2 | 居間及び食堂の面積 | 47.71m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 486.92m2 |
宿泊室 | 個室 | 9室 | 1室当たりの居室面積 | 9.00m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 340円 | 昼食 | 570円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 570円 | おやつ | 118円 |
宿泊費 | ![]() |
3,040円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
介護職員 | 3人 | 7人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 1人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 営利法人 |
---|---|---|
名称 | 株式会社ニチイ学館 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 101-8688 |
住所 | 東京都千代田区神田駿河台2丁目9番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0120-605-025 |
FAX | ||
法人等の設立年月日 | 1973-08-15 |