事業所番号 | 3570104285 |
---|---|
住所 | 〒759-5511 下関市豊北町大字滝部2969-1 |
連絡先 | TEL:083-782-1181 FAX:083-782-1161 |
事業開始年月日 | 2012-05-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 入居者の尊厳ある生活を保障するために、入居者一人ひとりの人権と生活し尊重し心の通う支援・個別ケアを行う。そのために職員の能力(資質)向上と接遇向上に努める。今まで住み慣れた「家」と同じように、個室が一人ひとりの個性が生かせるように、本人や家族と一緒になって考える。地域との連携、サービスの質の向上を目的に下関市の職員、民生委員(地域の代表)、入居者の代表l、家族の代表を交え、2か月に1回「運営推進会議」を開催する。 |
ユニット型サテライト型地域密着型特別養護老人ホーム。3ユニットに分かれており、小さな生活単位の中で入居者同士、職員と馴染みの関係が出来るようにユニットケア・個別ケアに取り組んでいる。梨花の里のサテライト型ということで自立支援に力を入れ、認知症状の軽減や改善を目指し他職種が連携して援助を行う。また、入居者・職員・地域住民の方々が一緒になり、菜園(畑)つくりを行っている。
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 下関市立豊浦病院 |
---|---|
協力の内容 | 休日や夜間、入居者に診察の必要が生じた場合の受入。 |
医療機関名 | 佐々木歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 入居者の歯科診療業務。 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 1階 | 地下階 | 0階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 29室 | 床面積 | 11.60m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 3か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 1か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 1か所 | |
その他の浴室の設備の状況 |
食費とその算定方法 | ・1食を単位として計算している。 ・介護負担限度額認定証に基づいて個別に請求。 |
---|---|
滞在費とその算定方法 | ・介護負担限度額認定証に基づいて個別に請求。 |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 特になし。 |
理美容代とその算定方法 | ・理美容代ー1,500円(月1回有料ボランティア) |
日常生活費とその算定方法 | 特になし。 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 2人 | 0人 | |
介護職員 | 12人 | 2人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 5人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 0人 | 1人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 3人 | 3人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 豊北福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 759-5511 |
住所 | 山口県下関市豊北町大字滝部字東1042番地1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 083-784-1000 |
FAX | 083-782-0121 | |
法人等の設立年月日 | 1974-06-06 |