事業所番号 | 3560190112 |
---|---|
住所 | 〒750-0092 山口県下関市彦島迫町三丁目17番2号 |
連絡先 | TEL:083-261-4337 FAX:083-266-7276 |
サービス提供地域 | 旧下関市内(ただし離島は除く)とし、通常の事業の実施地域以外でのサービス提供は行わない。 |
事業開始年月日 | 2002-02-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特別な医療処置等を必要とする 利用者の受け入れ状況 |
|
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携(予防を除く) | ![]() |
運営方針 | 1. 事業所は品質方針として、「顧客満足から顧客感動へ“やさしさ”“真心”“思いやり”で満ち溢れた“心のかおりのするサービス”を目指す」を掲げ、要介護者等の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活動作の維持、回復を図るとともに、生活の質の確保を重視した在宅療養が継続できるように支援する。 2. 事業の実施にあたっては、下関市、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
当事業所では、品質マネジメントシステムの国際標準規格ISO9001の認証取得をし、訪問看護サービスの業務の標準化を図るなど、サービスの質に着目し、システムの維持および継続的改善をしています。「地域における医療依存度の高い療養者様への総合看護の展開と定着を目指して」病気や障害を抱えながらも、住み慣れた家や地域で安心して「自分らしい生き方」の選択が可能となるように、医療機関と各種介護福祉サービスとの円滑な連携-協働が可能となるよう橋渡しを行いながら、高機能-多機能型地域看護の拠点としてその実現を目指しています。
営業時間 | サービス提供時間 | |
---|---|---|
平日 | 8時50分~17時30分 | 8時50分~17時30分 |
土曜日 | 8時50分~17時30分 | |
日曜日 | 8時50分~17時30分 | |
祝日 | 8時50分~17時30分 | 8時50分~17時30分 |
定休日 | 毎週日曜日および年末年始(12/30 - 1/3) | |
留意事項 | 営業時間外には事業所の電話を転送し365日24時間の緊急連絡体制をとっている。 | 必要に応じて24時間体制下で緊急対応を実施している。 |
営業時間外の対応状況 | ||
24時間の電話相談の対応状況 | ![]() |
|
急な病状の変化があった場合の訪問看護の対応状況 | ![]() |
人員体制 | サービス提供体制強化加算 | ![]() |
---|---|---|
緊急時訪問看護の実施 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 在宅での看取り(ターミナルケア) | ![]() |
退院時共同指導加算 | ![]() |
|
看護・介護職員連携強化加算(予防を除く) | ![]() |
|
その他 | 特別管理加算(I) | ![]() |
特別管理加算(II) | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
保健師 | 0人 | 0人 |
看護師 | 3人 | 0人 |
准看護師 | 0人 | 0人 |
助産師 | 0人 | 0人 |
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 松美会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 750-0092 |
住所 | 山口県下関市彦島迫町三丁目17番2号 | |
法人等の連絡先 | TEL | 083-266-8287 |
FAX | 083-266-7276 | |
法人等の設立年月日 | 1994-06-29 |