事業所番号 | 3492500040 |
---|---|
住所 | 〒739-2403 東広島市安芸津町風早1351-4 |
連絡先 | TEL:0846-46-1028 FAX:0846-46-1038 |
事業開始年月日 | 2007-04-01 |
特記事項 |
|
通常のサービスの実施地域 | 東広島市安芸津町地域 |
運営方針 | 指定小規模多機能型居宅介護の提供に当たっては、要介護状態となった利用者が、可能な限り住み慣れた地域での居宅において自立した生活を営むことができるよう、心身の特性を踏まえて、通いサービスを中心として、訪問サービス及び泊まりサービスを柔軟に組み合わせて、家庭的な環境と地域住民との交流の下で、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の支援及び機能訓練等を行う。 |
「通い」サービスでは食事、排泄、入浴、機能訓練、健康チェック、送迎等のサービス提供を行う。 「泊り」サービスでは事業所に宿泊していただき、食事、入浴、排泄等の日常生活上のサービス提供を行う。 「訪問」サービスでは利用者の自宅にお伺いし、食事や入浴、排泄等の日常生活上のサービス提供を行う。
サービス利用の際には、介護保険被保険者証を提示してください。 訪問サービスの提供にあたり、医療行為又は利用者の家族に対する訪問介護サービスは行いません。 泊まりサービスの急な利用希望には出来るだけ対応しますが、宿泊室の定員を超える場合は利用できないことがあります。
短期間の利用体験は料金は必要ありませんが、食事された場合は食事代をいただくことがあります。
営業時間 | |
---|---|
通いサービス | 8時00分~17時00分 |
宿泊サービス | 17時00分~8時00分 |
訪問サービス | 24時間 |
時間外対応の実績 | 特になし |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
看護職員配置加算(I) | ![]() |
|
看護職員配置加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症加算(I) | ![]() |
認知症加算(II) | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | おの内科クリニック、後藤病院 |
---|---|
協力の内容 | 利用者等の病状からみて、通院または往診が必要と認めたときは 通院または往診を要請し、随時適切な診療治療にあたる。 |
医療機関名 | マイ歯科 |
---|---|
協力の内容 | 利用者等の病状からみて、通院または往診が必要と認めたときは通院または往診を要請し、随時適切な診療治療にあたる。 |
建物の形態 | 単独型 |
---|
広さ等 | 敷地面積 | 685.34m2 | 居間及び食堂の面積 | 48.70m2 |
---|---|---|---|---|
延床面積 | 198.00m2 |
宿泊室 | 個室 | 8室 | 1室当たりの居室面積 | 8.05m2 |
---|---|---|---|---|
上記以外の宿泊室 | 0室 |
食費 | ![]() |
朝食 | 400円 | 昼食 | 600円 |
---|---|---|---|---|---|
夕食 | 600円 | おやつ | 0円 |
宿泊費 | ![]() |
1,800円 |
---|
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
管理者 | 1人 | 0人 | |
介護支援専門員 | 0人 | 1人 | |
介護職員 | 10人 | 1人 | |
看護職員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 医療法人 |
---|---|---|
名称 | 医療法人社団 ひがしの会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 725-0231 |
住所 | 広島県豊田郡大崎上島町東野2701番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0846-65-3980 |
FAX | 0846-65-3972 | |
法人等の設立年月日 | 1995-11-06 |