事業所番号 | 3472502636 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒739-2104 広島県東広島市高屋町大畠145番1 |
|||
連絡先 | TEL:082-430-7000 FAX:082-430-7890 |
|||
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
|||
特記事項 |
|
|||
運営方針 | 特定施設入居者生活介護の提供に当たって、事業所の生活相談員等は、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、要介護状態となった場合でも、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。 事業の実施にあたっては関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 また、入居者等の生命又は身体を保護する為、緊急やむを得ない場合を除き、本人又は家族等の書面による同意なくして、身体拘束その他行動の自由の制限を行わないものとする。 | |||
戸数 | 一般居室個室 | ![]() |
一般居室相部屋 | ![]() |
介護居室個室 | ![]() |
介護居室相部屋 | ![]() |
|
一時介護室 | ![]() |
|||
共用設備 | ![]() |
「元気に自分らしく生活できる場」として、落ち着いて生活できるよう間取りを工夫し、種々娯楽場所(カラオケ室・喫茶室・地域交流室等)を設けております。また、たくさんの“楽しみの場”(外出行事・移動スーパー等)も提供していきます。 「介護が重度」になった場合でも、同様に施設内での生活が続けられるよう特浴や介護器具を設置し、看取りの要望があればできる限り応えていきます。
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練加算 | ![]() |
---|---|---|
夜間看護体制加算 | ![]() |
|
医療機関連携加算 | ![]() |
|
看取り介護加算 | ![]() |
|
短期利用特定施設入居者生活介護の提供 | ![]() |
|
人員配置が手厚い介護サービスの実施 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 井野口病院・川口内科クリニック |
---|---|
協力の内容 | (井野口病院)外科・消化器外科・内科・循環器内科・消化器内科・脳神経外科・整形外科・肛門科・リハビリテーション科 (川口内科クリニック)内科・呼吸器科・消化器科・胃腸科・循環器科・緊急時の往診を含む医療対応・健康診断・健康相談 |
医療機関名 | 穐山歯科医院 |
---|---|
協力の内容 | 歯科診療の際の通院及び往診 |
建物の構造 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
---|
居室の状況 | 室数 | 人数 | 床面積 | |
---|---|---|---|---|
一般居室個室 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
一般居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
介護居室個室 | ![]() |
44室 | 人 | 15.60m2 |
介護居室相部屋 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 | ||
一時介護室 | ![]() |
0室 | 0人 | m2 |
0室 | 0人 | m2 | ||
0室 | 0人 | m2 |
共同浴室の設備の状況 | 総数 | 5か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 4か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 1か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | 入居者の状況になるべく応じた入浴が可能となる設備を整備しています。 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人成寿会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 737-0115 |
住所 | 広島県呉市広町字白石免田13010番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0823-71-8500 |
FAX | 0823-73-6666 | |
法人等の設立年月日 | 1993-07-07 |