事業所番号 | 3471100010 | |||
---|---|---|---|---|
住所 | 〒722-0042 尾道市久保町1786番地 |
|||
連絡先 | TEL: FAX: |
|||
サービス提供地域 | 尾道市全域(但し浦崎町、百島町、御調町、瀬戸田町及び因島地区は除く) | |||
事業開始年月日 | 2000-04-01 | |||
特記事項 |
|
|||
所属するケアマネジャーの性別 | 男性 | 1人 | 女性 | 5人 |
ケアマネジャー1人あたりの平均月間担当件数 | 33件 | |||
運営方針 | 事業所の介護支援専門員は、可能な限り利用者の居宅において、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう援助を行う。事業の実施に当たっては、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類または特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行う。また、市町村、老人介護支援センター、地域包括支援センター、他の指定居宅介護支援事業者、指定介護予防支援事業者、介護保険施設等との連携に努めるものとする。 |
社会福祉法人としての歴史が長く、常に地域に密着したサービスを提供しており、住民からの信頼度が高いと自負する。特別養護老人ホーム、ケアハウス、通所介護、訪問介護、地域密着型サービス等様々なサービスを有しており、それらとの連携、専門的介護ができることが大きな特色である。また、当事業所では介護保険サービスのみならず、介護予防に関する助言や提案、民生委員等の地域住民との交流、相談受付等、日常的に地域住民と接することで介護予防の啓発を行い、緊急時や困難事例などに取り組む連携を強めている。
サービス提供時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | 8時30分~17時30分 |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 日曜・祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
留意事項 |
人員体制 | 特定事業所加算(I) | ![]() |
---|---|---|
特定事業所加算(II) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 入院時情報連携加算(I) | ![]() |
入院時情報連携加算(II) | ![]() |
|
退院・退所加算 | ![]() |
|
小規模多機能型居宅介護事務所連携加算 | ![]() |
|
緊急時等居宅カンファレンス加算 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護支援専門員 | 4人 | 2人 |
上記のうち、主任介護支援専門員 | 3人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人尾道さつき会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 722-0042 |
住所 | 広島県尾道市久保町1786番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0848-37-7277 |
FAX | 0848-37-7278 | |
法人等の設立年月日 | 1982-07-09 |