事業所番号 | 3470201025 |
---|---|
住所 | 〒733-0025 広島市西区小河内町一丁目13-3 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 1997-06-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 広島市西区・中区 |
運営方針 | 地域に根ざしたデイサービスとして、サービスを提供する時間だけではなく生活相談を積極的に行う中で、きめ細かい生活支援をしていきたいと思っています。家庭的な雰囲気を大事にし、併設施設として保育所や学童クラブ(放課後児童クラブ)もあり、子どもの姿や声が聞こえるなかで、のんびりと過ごしていただけるデイサービスです。2018年11月より、障がい福祉サービスの「共生型」生活介護をの指定を取得しました。高齢者と障がい者の方が気軽に利用できる共生サービスを目指します。 |
家庭的な雰囲気を大事にした地域に根ざしたデイサービスです。利用者と職員が「介護する」「介護される」の関係ではなく1対1の人間として、楽しくつきあうことを目標にしています。一緒にご飯を食べ、風呂に入り、排泄と入浴は同性介護を行っています。韓国籍の利用者も多く、職員にも韓国籍の方を採用し、韓国語で話したり、踊ったり楽しく過ごすことのできる環境を作っています。中国帰国者の方の受け入れも開始し、中国人職員も採用してさらに充実した活動を目指します。デイに来ていただく間の支援だけでなく、生活相談等を積極的に行い、利用者の生活全体を支援していきたいと思っています。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~16時00分 |
土曜日 | 9時00分~16時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~16時00分 |
定休日 | 日曜日 5/3~5 8/14~15 12/30~1/3 3/31 |
留意事項 | 特になし |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
09時00分~16時00分 | |
3時間以上4時間未満 | ![]() |
09時00分~16時00分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
09時00分~16時00分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
09時00分~16時00分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
09時00分~16時00分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
09時00分~16時00分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 特になし |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 16人 | |
要介護2 | 14人 | ||
要介護3 | 10人 | ||
要介護4 | 2人 | ||
要介護5 | 1人 | ||
利用定員 | 32人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
1か所 | 0か所 | 1か所 | 0か所 | 0か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 延長は行っていません。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 食事代1食あたり500円。 |
おむつ代とその算定方法 | 紙パンツ1枚100円 紙パンツ1袋1800円 尿取りパット小1袋800円 尿取りパット大1袋1000円 洗濯代 1回50円 理美容2000円 |
日常生活費とその算定方法 | 行事費・製作費等実費をいただく場合もある。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 2人 | 18人 |
生活相談員 | 3人 | 1人 |
看護職員 | 0人 | 1人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 6人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人 西中国キリスト教社会事業団 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 738-0031 |
住所 | 広島県廿日市市原362番地の2 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0829-38-0011 |
FAX | 0829-38-1192 | |
法人等の設立年月日 | 1967-04-06 |