事業所番号 | 3370301776 |
---|---|
住所 | 〒708-0021 津山市北町8-1 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2012-09-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 津山市(北町、山下、上之町、山北、椿高下、田町、二階町、大手町、京町、河原町、伏見町、橋本町、林田町、材木町、勝間田町、中之町、小姓町、船頭町、吹屋町、堺町、元魚町、城代町、新魚町、小田中、小原、総社、北園町、沼、林田、野介代、弥生町、上河原、大田、東一宮、志戸部、勝部、紫保井、籾保、下高倉、高野山西、東新町、西新町、美濃町、桶屋町、下紺屋町、細工町、鍛冶屋町、南新座、坪井町、福渡町、鉄砲町、宮脇町、安岡町、西今町、西寺町、芧町、新芧町、川崎、八出、日上、小桁、国分寺、横山、昭和町1丁目、昭和町2丁目、井口、津山口、大谷、平福、中島、院庄、神戸、戸島) |
運営方針 | 要介護状態等の心身の特性を踏まえて、必要な日常生活上の支援及び機能訓練その他必要な援助を行います。 |
レッドコードによるバランス訓練と日常生活動作訓練の反復訓練。マシンによる筋力向上訓練を、午前・午後の2グループに提供する。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 8時30分~17時30分 |
土曜日 | |
日曜日 | |
祝日 | |
定休日 | 祝祭日及び12月29日~1月3日 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
||
4時間以上5時間未満 | ![]() |
||
5時間以上6時間未満 | ![]() |
||
6時間以上7時間未満 | ![]() |
||
7時間以上8時間未満 | ![]() |
||
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 | 午前の部:9時15分~12時30分 午後の部:13時45分~17時00分 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 30人 | |
要介護2 | 13人 | ||
要介護3 | 5人 | ||
要介護4 | 2人 | ||
要介護5 | 0人 | ||
利用定員 | 20人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
0か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 | 0か所 | か所 |
延長料金とその算定方法 | 延長加算は算定していません。 |
---|---|
食費とその算定方法 | 食事提供をしていないので、費用はなし。 |
おむつ代とその算定方法 | はくパンツ(M~L)126円 はくパンツ(LL)142円 尿とりパット35円 使用した枚数分を実費で徴収。 |
日常生活費とその算定方法 | 日常生活費の徴収はしていません。 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 4人 | 0人 |
生活相談員 | 2人 | 0人 |
看護職員 | 0人 | 2人 |
機能訓練指導員 | 0人 | 0人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 0人 | 0人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 0人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 1人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 勝央福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 709-4334 |
住所 | 岡山県勝田郡勝央町平242-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 0868-38-1880 |
FAX | 0868-38-1891 | |
法人等の設立年月日 | 1995-10-14 |