事業所番号 | 3370204251 |
---|---|
住所 | 〒712-8001 岡山県倉敷市連島町西之浦3390番地 |
連絡先 | TEL:086-440-5155 FAX:086-440-5808 |
事業開始年月日 | 2005-12-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
特記事項 |
|
運営方針 | 「ここで生活してよかった」と思っていただける施設づくり 1要介護者の心身の特性を踏まえその有する能力に応じて自立した日常生活が営めるよう支援する 2入浴・排泄・食事等の日常生活上の世話、機能訓練により要介護者の心身の機能維持に努める 3利用者家族の身体的・精神的負担の軽減を図る 4事業の実施に当っては、関係市町村、居宅介護支援事業所、居宅サービス事業所、他の介護保険施設、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする |
完全個室のユニット型ケア
人員体制 | サービス提供体制強化加算(I) | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(II) | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(III) | ![]() |
|
専従の機能訓練指導員の配置 | ![]() |
|
機能訓練体制 | ![]() |
|
看護体制加算(I) | ![]() |
|
看護体制加算(II) | ![]() |
|
夜勤職員配置加算 | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 認知症行動・心理症状緊急対応加算 | ![]() |
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
送迎実施 | ![]() |
|
緊急短期入所受入加算 | ![]() |
|
療養食の実施 | ![]() |
|
在宅中重度者受入加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
医療機関名 | 医療法人水清会 水島第一病院 |
---|---|
協力の内容 | 必要に応じて受診や検査、入院対応。24時間受診、入院対応。 |
医療機関名 | 医療法人水清会 水島第一病院、医療法人優心会 岡山大塚歯科医院、医療法人財団 プライムケア岡山 |
---|---|
協力の内容 | 必要に応じて訪問治療、受診歯科治療、口腔ケア指導、義歯の作成・修理等 |
建物の構造 | |||
---|---|---|---|
地上階 | 3階 | 地下階 | 1階 |
報酬類型 | ユニット型個室 | ![]() |
ユニット型準個室 | ![]() |
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ![]() |
多床室 | ![]() |
居室の状況 | 個室 | 居室の数 | 10室 | 床面積 | 16.25m2 |
---|---|---|---|---|---|
2人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
3人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
4人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 | |
5人部屋 | 居室の数 | 0室 | 床面積 | 0.00m2 |
浴室の設備の状況 | 総数 | 4か所 | ||
---|---|---|---|---|
個浴 | 3か所 | 大浴槽 | 0か所 | |
特殊浴槽 | 3か所 | リフト浴 | 0か所 | |
その他の浴室の設備の状況 | シャワーチェア・浴槽内滑り止めマット・浴槽内腰掛台等 |
食費とその算定方法 | 介護保険負担限度額により、第1~4段階に区分し算定(基準に準ずる) 第1段階・・・ 300円(3食分) 第2段階・・・ 390円(3食分) 第3段階・・・ 650円(3食分) 第4段階・・・1,392円(3食分) |
---|---|
滞在費とその算定方法 | 介護保険負担限度額により、1~4段階に区分し算定(基準に準ずる) 第1段階・・・820円(1日分) 第2段階・・・820円(1日分) 第3段階・・・1,310円(1日分) 第4段階・・・2,006円(1日分) |
利用者選定の特別居室提供費用とその算定方法 | 特になし |
理美容代とその算定方法 | 理美容代および日常生活品費等は立替金にて算定。請求時に立替金額の各領収書を添付し請求している。 |
日常生活費とその算定方法 | タオル(リース)および各居室の水道・光熱代は施設負担 |
利用者負担軽減制度の有無 | ![]() |
常勤 | 非常勤 | ||
---|---|---|---|
医師 | 0人 | 1人 | |
生活相談員 | 1人 | 0人 | |
看護職員 | 2人 | 0人 | |
介護職員 | 23人 | 5人 | |
保有資格 ▼ | |||
介護福祉士 | 18人 | 1人 | |
介護支援専門員 | 1人 | 0人 | |
管理栄養士 | 1人 | 0人 | |
栄養士 | 0人 | 0人 | |
機能訓練指導員 | 1人 | 0人 | |
保有資格 ▼ | |||
理学療法士 | 0人 | 0人 | |
作業療法士 | 0人 | 0人 | |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 | |
柔道整復師 | 0人 | 0人 | |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 | |
調理員 | 0人 | 0人 | |
事務員 | 1人 | 0人 | |
その他の従業者 | 0人 | 0人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人薫風福祉会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 712-8001 |
住所 | 岡山県倉敷市連島町西之浦3390番地 | |
法人等の連絡先 | TEL | 086-440-5155 |
FAX | 086-440-5808 | |
法人等の設立年月日 | 2004-08-10 |