事業所番号 | 3370201109 |
---|---|
住所 | 〒710-0034 岡山県倉敷市粒江2500‐1 |
連絡先 | TEL: FAX: |
事業開始年月日 | 2000-04-01 |
同法人が同一地域で 提供するサービス |
|
送迎サービスの提供地域 | 倉敷市(玉島・船穂・真備地域を除く)・早島町・岡山市南区灘崎町 |
運営方針 | 私達は「その人らしく笑顔で暮らすために考え、行動する専門職チームである」ことを事業所の方針としています。 利用者一人ひとりの「その人らしさ」また「様々な笑顔が生まれる暮らし」とは何かを真剣に考え、利用者本人がどうありたいか(自己決定)を尊重し、安全で快適なサービスを提供する。その為に、職員一人ひとりが専門性を発揮し、また互いの専門性を理解し、行動するチームケアを目指します。 |
・個々のニーズに応じたきめ細かな対応、季節に応じた行事や多種多様なアクティビティが充実している。 ・作業療法士・理学療法士を配置し、各種機能訓練機器も導入し、日常生活上の目的を持ったリハビリを積極的に提供している。 ・医師の指示に基づき胃ろう、吸引、浣腸等、看護師の配置を充実させ、医療ニーズの高い利用者への対応ができる体制をとっている。 ・認知症実践者研修修了者を7名配置し、認知症予防プログラムの作成や認知症ケアへの取り組みも行なっている。 ・男性利用者が全体の3~4割である。
営業時間 | |
---|---|
平日 | 9時00分~18時00分 |
土曜日 | 9時00分~18時00分 |
日曜日 | |
祝日 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | 毎週日曜日、12/31~1/3 |
留意事項 |
利用可能な時間帯 | |||
---|---|---|---|
2時間以上3時間未満 | ![]() |
||
3時間以上4時間未満 | ![]() |
9時20分~16時30分 | |
4時間以上5時間未満 | ![]() |
9時20分~16時30分 | |
5時間以上6時間未満 | ![]() |
9時20分~16時30分 | |
6時間以上7時間未満 | ![]() |
9時20分~16時30分 | |
7時間以上8時間未満 | ![]() |
9時20分~16時30分 | |
8時間以上9時間未満 | ![]() |
||
9時間以上10時間未満 | ![]() |
||
10時間以上11時間未満 | ![]() |
||
11時間以上12時間未満 | ![]() |
||
留意事項 |
利用者の人数 | |||
---|---|---|---|
介護サービス | 要介護1 | 63人 | |
要介護2 | 66人 | ||
要介護3 | 44人 | ||
要介護4 | 17人 | ||
要介護5 | 6人 | ||
利用定員 | 130人 |
人員体制 | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | ![]() |
---|---|---|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | ![]() |
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | ![]() |
|
サービス・ケア内容 | 個別機能訓練の実施(I) | ![]() |
個別機能訓練の実施(II) | ![]() |
|
入浴介助の実施 | ![]() |
|
若年性認知症利用者の受入 | ![]() |
|
栄養改善サービスの実施 | ![]() |
|
口腔機能向上サービスの実施 | ![]() |
|
生活機能向上グループ活動加算 | ![]() |
|
その他 | 介護職員処遇改善加算(I) | ![]() |
介護職員処遇改善加算(II) | ![]() |
|
介護職員処遇改善加算(III) | ![]() |
浴室の設備の状況 | 総数 | 個浴 | 大浴槽 | 特殊浴槽 | リフト浴 | その他の浴室の設備の状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
4か所 | 0か所 | 2か所 | 2か所 | 0か所 | シャワーチェアあり。か所 |
延長料金とその算定方法 | 契約による |
---|---|
食費とその算定方法 | 530円:実際にかかる費用と近隣デイサービスとの比較に基づいて算定 |
おむつ代とその算定方法 | 実費 |
日常生活費とその算定方法 | 実費 |
常勤 | 非常勤 | |
---|---|---|
介護職員 | 27人 | 14人 |
生活相談員 | 7人 | 1人 |
看護職員 | 6人 | 6人 |
機能訓練指導員 | 1人 | 1人 |
保有資格 ▼ | ||
理学療法士 | 2人 | 1人 |
作業療法士 | 0人 | 0人 |
言語聴覚士 | 0人 | 0人 |
柔道整復師 | 0人 | 0人 |
あん摩マッサージ指圧師 | 0人 | 0人 |
歯科衛生士 | 0人 | 0人 |
管理栄養士 | 1人 | 0人 |
事務員 | 0人 | 0人 |
その他の従業者 | 0人 | 17人 |
法人等の名称 | 法人等の種類 | 社会福祉法人(社協以外) |
---|---|---|
名称 | 社会福祉法人純晴会 | |
法人等の主たる事務所の所在地 | 〒 | 710-0034 |
住所 | 岡山県倉敷市粒江2500-1 | |
法人等の連絡先 | TEL | 086-429-3311 |
FAX | 086-429-3314 | |
法人等の設立年月日 | 1998-11-01 |